open
close
クマ・たるみ改善
mv
費用:裏ハムラ法 440,000 円(税込)
施術の副作用(リスク):膨らみが残る・まぶたが回みすぎたと感じる・購らみや回み具合など、仕上がりに左右左があると感じる・目がゴロゴロする・若返り効果が物足りない・小ジワ・シワ・たるみが残る、または増加する・目尻が突っ張るなどを生じることがあります。
img
理由1
類を見ない症例件数 年間600件
全国No.1
前職大手美容クリニック内
(400名中・切開ハムラ法 2024年)
理由2
ダウンタイム最小限の
学会発表された治療
理由3
下眼瞼のプロや有名美容外科医を数多く執刀
形成外科専門医&講師
理由4
幅広い年代や他院で
難しい修正に対応
bg
モニター様応援プラン
price
24時間予約受付しています
img
Web予約はこちら
\遠方や早めにご施術されたい方はこちらから/
目の下のクマにお悩みありませんか?
クマエキスパートにお任せください!
目の下のクマ・たるみは
裏ハムラ法で改善できます
before after
施術名:裏ハムラ法  費用:440,000 円(税込)
施術の副作用(リスク):膨らみが残る・まぶたが回みすぎたと感じる・購らみや回み具合など、仕上がりに左右左があると感じる・目がゴロゴロする・若返り効果が物足りない・小ジワ・シワ・たるみが残る、または増加する・目尻が突っ張るなどを生じることがあります。
目の下のクマやたるみに悩む方は多く、
年齢よりも上に見られることが
心の負担になる
こともあります。
しかし、適切な治療を受けることで、
若々しい印象を取り戻し、
自信を持って毎日を過ごせるようになります。
line
What
裏ハムラ法とは?

裏ハムラ法とは?

裏ハムラ法とは
裏ハムラ法は、目の下のふくらんでいる目袋の脂肪を取り除くのではなく、目元の下側にできた溝に脂肪を移動させる施術です。
この方法は「眼窩脂肪移動術(がんかしぼういどうじゅつ)」とも呼ばれています。
健康的な若々しい目元へ
症例写真更新中!
口コミで選ばれる
美容外科クリニックへ
line
instagram
icon
形成外科専門医
石川医師のアカウント
@kuma_ishikawa
裏ハムラ法
症例写真
Case01
裏ハムラで
イケメンに若返り
img
40代 男性

施術名 :裏ハムラ法

費用 : 440,000円(税込)

施術の副作用(リスク):膨らみが残る・まぶたが回みすぎたと感じる・購らみや回み具合など、仕上がりに左右左があると感じる・目がゴロゴロする・若返り効果が物足りない・小ジワ・シワ・たるみが残る、または増加する・目尻が突っ張るなどを生じることがあります。
Case02
劇的に若返る
目元革命
img
50代 女性

施術名 :裏ハムラ法

費用 : 440,000円(税込)

施術の副作用(リスク):膨らみが残る・まぶたが回みすぎたと感じる・購らみや回み具合など、仕上がりに左右左があると感じる・目がゴロゴロする・若返り効果が物足りない・小ジワ・シワ・たるみが残る、または増加する・目尻が突っ張るなどを生じることがあります。
Case03
クマ取りと同時に
涙袋をつくる
img
20代 女性

施術名 :裏ハムラ法

費用 : 440,000円(税込)

施術の副作用(リスク):膨らみが残る・まぶたが回みすぎたと感じる・購らみや回み具合など、仕上がりに左右左があると感じる・目がゴロゴロする・若返り効果が物足りない・小ジワ・シワ・たるみが残る、または増加する・目尻が突っ張るなどを生じることがあります。
確かな技術を活かす目の下のクマ・たるみ治療
石川昂央
形成外科専門医であり、医師歴14年の経験を持ち、年間600件以上の施術を担当。大学病院の非常勤講師として指導にあたり、学会発表歴も豊富。若返り施術を得意とする石川医師のクマ・たるみ改善の症例解説や治療のこだわりについても、ご紹介します。
img
仕上がりの満足度を高める7つのポイント
icon
目立たない小さな切開で
心・快適な仕上がり
約15mmの小さな切開により、傷跡がほとんど目立たず、皮膚へのダメージも最小限。治療後も自然な見た目と安心感を実感いただけます。
安心・快適な仕上がり
icon
他院で断られる
修正にも対応可能
他のクリニックで難しいと判断された症例でも、豊富な経験と技術で対応。どんなお悩みでもまずはご相談いただける、信頼のおけるサポート体制です。
修正にも対応可能
icon
幅広い年代や
様々な症状に対応
表情に現れるシワやクマを効果的に改善するため、笑った時も自然で若々しい印象に。見た目に自信が持てる変化を実感していただけます。
様々な症状に対応
icon
涙袋のバランスまで計算された
魅力的目元デザイン
余分な膨らみを抑えながら、立体感を活かした美しい涙袋に。治療だけでなく審美的に計算し、目元全体のバランスを整え洗練された印象を与えます。
魅力的な目元デザイン
icon
有名美容外科医を数多く執刀
形成外科専門医
独自の手法で眼窩脂肪移動術と再発防止策を組み合わせることで、治療効果が長く持続。再び悩む心配がなく、安心して美しさをキープできます。下眼瞼のプロとして知られ、多くの有名美容外科医の執刀も手がけています。
形成外科専門医
icon
類を見ない圧倒的症例数
年間の症例数600件
繊細かつ、研究し尽くされた方法により、出血や腫れを大幅に抑制。ダウンタイムが短く、日常生活へスムーズに復帰可能です。
年間の症例数600件
※前職大手美容クリニック内(400名中・切開ハムラ法 2024年)
icon
安心安全でダウンタイム最小限の
考えられた治療
お客様の状態に合わせ、必要に応じてミッドフェイスリフトなど他の治療と併用。よりトータルな若返り効果を実現し、理想の目元へと導きます。
考えられた治療
bg
モニター様応援プラン
price
24時間予約受付しています
img
Web予約はこちら
\遠方や早めにご施術されたい方はこちらから/
クマ・たるみ診断
Type:A
目の下がぼんやり膨らんでいる
img
眼輪筋が衰えると、支えきれなくなった眼球が下垂し、眼窩脂肪が前に押し出されることで、目の下に膨らみが生じます。
そんな方には
line
目の下脂肪取り
通常価格
220,000
(税込)
Type:B
目の下に凹みがある
img
頬の脂肪が年齢を重ねると少しずつ下垂し、目の下の凹みが目立ちやすくなってきます。
そんな方には
line
裏ハムラ法
通常価格
440,000
(税込)
Type:C
目の下のハの字の食い込みが強い
img
目の周囲にあるリガメントという靭帯が強い場合食い込みが現れます。年齢と共に骨が吸収されてくると更に強いハの字の引き込みやゴルゴラインが形成されます。
そんな方には
line
裏ハムラ法
通常価格
440,000
(税込)
Type:D
皮膚のシワ・たるみ
img
目周囲の皮膚は非常に薄く、伸ばされやすい部位なので徐々にシワやたるみが目立ちやすくなります。
そんな方には
line
表ハムラ法
通常価格
550,000
(税込)
Type:E
目の下が青く透けている
img
皮膚の下にある眼輪筋が透けて青っぽく見えることがあります。色白の方や皮膚が薄い人は目立ちやすい傾向があります。
そんな方には
line
裏ハムラ法
通常価格
440,000
(税込)
or
ナノリッチ
通常価格
165,000
(税込)
Type:F
頬が下がっている
img
加齢とともに頬骨や顎の骨密度が低下し、土台となる骨格が縮むことで、顔のボリュームが失われ、皮膚や脂肪が支えられなくなります。
そんな方には
line
ミッドフェイスリフト
通常価格
220,000
(税込)
or
ポニーテールリフト
通常価格
660,000
(税込)
裏ハムラの施術方法
Flow
裏ハムラ法施術方法
Step 01
下まぶたの内側を切開&剥離
下まぶたの内側を切開&剥離
目の下の結膜側(内側)を15mm小切開します。下まぶたの裏側を切開するため、皮膚表面に傷跡が残りません。
脂肪を移動する部位を丁寧に剥がしていきます。
Step 02
眼窩脂肪の移動
眼窩脂肪の移動
目の下の膨らみの原因となっている眼窩脂肪(がんかしぼう)を、凹み部分にしっかりと移動させます。
Step 03
脂肪を縫合して固定する
脂肪を縫合して固定する
溶ける糸を使い、骨膜にしっかりと眼窩脂肪を固定します。丁寧な施術によって再発しにくくなります。
Down Time
img
施術後1ヵ月までの経過

翌日〜3日目は内出血が強く出ていますが、
徐々に収まっていますね。
1週間後にはアザも薄くなり順調に経過しています。

施術名 :裏ハムラ法
費用 : 440,000円(税込)
施術の副作用(リスク):膨らみが残る・まぶたが回みすぎたと感じる・購らみや回み具合など、仕上がりに左右左があると感じる・目がゴロゴロする・若返り効果が物足りない・小ジワ・シワ・たるみが残る、または増加する・目尻が突っ張るなどを生じることがあります。
bg
モニター様応援プラン
price
24時間予約受付しています
img
Web予約はこちら
\遠方や早めにご施術されたい方はこちらから/
Doctor
ドクター紹介
目の下のクマ・たるみ治療のプロがナチュラルで美しい目元を実現します
石川 昂央
WOM CLINIC GINZA 常勤医師
形成外科専門医
石川 昂央
形成外科専門医の確かな技術と
美のバランス感覚で、
自然な若返り治療を提供します。
略歴
2012年
千葉大学医学部卒業
2014年
東京女子医科大学形成外科学入局
2015年
国立病院機構災害医療センター勤務
2016年
川口市立医療センター勤務
2017年
社会医療法人かりゆし会ハートライフ病院勤務
2018年
東京女子医科大学東医療センター助教・外来医長
2018年
大手美容外科勤務
2022年
湘南美容クリニック勤務
2023年
湘南美容クリニック赤坂見附院院長
2025年
WOM CLINIC GINZA勤務
保有資格
・日本形成外科認定専門医
・日本美容外科学会正会員(JSAPS)
・日本美容外科学会正会員(JSAS)
・日本創傷外科学会正会員
・日本マイクロサージャリー学会正会員
・日本レーザー医学会正会員
・日本フットケア・足病医学会正会員
・日本足外科学会正会員
・アラガンボトックス認定医
・ジュビタームビスタ認定医
img
WOM CLINIC GINZA 常勤医師
形成外科専門医
髙田 怜
形成外科専門医の
確かな技術と誠実な診療で、
患者の信頼に応えながら
最新の美容医療を追求します。
略歴
2015年
東京慈恵会医科大学 卒業
2015年
上尾中央総合病院 初期臨床研修
2017年
上尾中央総合病院形成外科 勤務
2018年
東京女子医科大学病院形成外科 勤務
2019年
国立病院機構災害医療センター形成外科 勤務
2021年
東京女子医科大学病院形成外科 勤務
2022年
形成外科専門医取得 東京女子医科大学形成外科助教
2023年
東京シンデレラ美容外科 勤務
2023年
東京シンデレラ美容外科大宮院院長
2024年
WOM CLINIC GINZA 勤務
保有資格
・日本形成外科学会専門医
・日本美容外科学会正会員(JSAPS)
・日本美容外科学会正会員(JSAS)
・日本美容皮膚科学会正会員
・日本形成外科手術手技学会正会員
・日本創傷外科学会正会員
・日本熱傷学会正会員
・日本静脈学会正会員
・下肢静脈瘤に対する血管内焼灼指導医
img
WOM CLINIC GINZA 非常勤医師
形成外科専門医
朝日 林太郎
豊富な診療経験と誠実な姿勢で、
患者にとって本当に必要な
美容医療を提供します。
略歴
2009年
三重大学医学部卒業
2011年
日本医科大学形成外科入局
2020年
自治医科大学大学院修了
2020年
日本医科大学 顔と心と体の美容医学講座
(社会連携講座)講師
2020年
自治医科大学形成外科 非常勤講師 兼任
2024年
日本医科大学形成外科 非常勤講師 兼任
2024年
WOM CLINIC GINZA勤務 非常勤医師として勤務
保有資格
・日本医科大学形成外科 非常勤講師
・自治医科大学形成外科 非常勤講師
・日本形成外科認定専門医
・日本美容外科学会(JSAPS) 正会員
・日本熱傷学会 専門医
・日本創傷外科学会 専門医
・医学博士
Faq
よくあるご質問
icon
初めての美容医療で不安です。どのように相談すればよいですか?
初めての方でも安心してご相談いただけるよう、カウンセリングではお悩みやご希望を丁寧に伺い、最適な施術をご提案します。
無理に治療を勧めることはありませんので、安心してご来院ください。
icon
男性でも施術を受けられますか?
はい、男性の患者様も多くいらっしゃいます。お気軽にご相談ください。
icon
他院で受けた施術の修正もお願いできますか?
医療行為である以上、100%リスクがないとは言い切れません。
しかし、当院では患者様の安全を最優先に考え、適切なカウンセリングと施術計画を立てることで、リスクを最小限に抑える努力をしています。
また、万が一ご希望と異なる仕上がりになった場合でも、可能な限り修正やアフターケアで対応いたします。リスクや仕上がりのイメージについては、事前のカウンセリングでしっかり説明いたしますので、ご不安なことがあればお気軽にご相談ください。
安心してご来院いただく
WOMクリニックの取り組み
WOMクリニックの取り組み
事前のお電話、メール、LINEによる無料相談が可能です。「遠方にいる為事前カウンセリングが難しい」「クリニックに行く前に画像診断を受けたい」という方にはLINEなどで写真診断が可能です。
icon
施術後は「術後専用LINE公式アカウントで」ドクターに直接問合せが可能です。
プライバシーを守るために
考え抜かれた上質な空間
「考え抜かれた上質な空間」イメージ画像
「考え抜かれた上質な空間」イメージ画像
「考え抜かれた上質な空間」イメージ画像
「考え抜かれた上質な空間」イメージ画像
「考え抜かれた上質な空間」イメージ画像
「考え抜かれた上質な空間」イメージ画像
「考え抜かれた上質な空間」イメージ画像
Access
アクセス
WOM CLINIC GINZA
〒 104-0061
東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル
B1.2.3.5.6.7階 2階総合受付
地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅 4番出口から徒歩1分、地下鉄有楽町線 有
楽町駅 D9番出口から徒歩2分
診療時間:10:00~19:00
定休日:不定休

お支払い方法

お支払いは現金、クレジットカード、
医療ローン等のお支払方法をご用意しております。
ご不明な点がございましたら、
どうぞお気軽にご相談ください。
現金
受付にて現金でのお支払いが可能です。
クレジットカード
クレジットカードのお支払いは下記のうちからご選択ください。VISAカードのみ分割可能。
※ボーナス払いは不可となります。
クレジットカードブランド
医療ローン
ご利用可能なローン会社は下記の通りでございます。
月払い口座引き落とし3回-60回分割まで可能です。
医療ローン
事前のお振込み
現金とカードを併用していただくことも、カードを数枚使用する事も可能です。
医療ローンの場合は事前に審査が必要ですので身分証のご持参ください。
ご自宅で事前審査も可能です。
お申込み・契約には、
下記の書類が必要となります。
・身分証明書
(運転免許・保険証・パスポート・マイナンバーカード等)
・在留カード
(外国籍の方に限り)