WOM CLINIC GINZA TOP  >  施術内容  >  小顔治療  > 

ペリカン手術

ペリカン手術
ペリカン手術

こんな方におすすめ

  • 顎下のたるみが気になる
  • 二重アゴを改善したい
  • 首のしわを改善したい
  • ダイエットや脂肪吸引をしても顎下のたるみが改善しなかった
  • ⾻切り、脂肪吸引の後に⽪膚がたるんだ

ペリカン手術とは

ペリカン手術とは、広頚筋という顎下から首につながる筋肉の2本の縦すじを引き締めて固定することで、顎下のたるみを改善する手術です。
顎下のたるみは、しばしばペリカンの口元に例えられることがあり、それを改善することから「ペリカン手術」と呼ばれています。

1回の治療で顎下のたるみの改善が期待でき、さらには効果が半永久的に持続するため、通院の負担はありません。また、首のシワも改善することで若々しさを取り戻すことも期待できます。

当院のペリカン手術の特徴

ペリカン手術を行っているクリニックは少ないため、情報不足に悩んでいる方が多いのではないでしょうか。ペリカン手術にかかる時間は30分~1時間程度と比較的短いものの、太い血管が通っている首元から顎下にかけて施術するため、繊細な技術と豊富な経験が求められます。

当院は、年間1,000症例以上を経験する医師が的確かつ安全性が高い治療を行います。当院のペリカン手術の特徴を紹介しますので、検討されている方はぜひ最後までご覧ください。

組み合わせ可能な施術が豊富

ペリカン手術には、顎下の脂肪吸引、たるみ取り(皮膚切除)、切開リフトなどを併用した方が理想的な仕上がりになる場合があります。その場合は、同時施術をご提案いたします。
ペリカン手術+顎下たるみ取りの症例の参考はこちらからご覧ください。

保存版!「 ペリカン手術 」と「 頸部のタルミ取り 」の複合手術の解説!

内出⾎を最⼩限に抑えてダウンタイムを軽減

ペリカン手術は皮膚の組織や血管を切るため、どうしても腫れや内出血が起こります。これは仕方のないことではありますが、通常よりも施術時間が長くなったり、必要以上に傷口が大きくなったりして、腫れや内出血がひどく出るのは避けたいところです。

当院では、腫れや内出血を最小限に抑えるように施術します。これは、ペリカン手術以外の小顔手術でも同様です。複数の施術を組み合わせ、より理想的な結果を得たい方もお気軽にご相談ください。

傷が⽬⽴ちにくい丁寧な縫合

顎下は正面から見えないため、傷跡は目立ちません。また、当院では真皮縫合という特殊な方法を採用しているため、傷跡そのものもきれいです。
縫合する際は皮膚を寄せて縫うだけではなく、的確な位置にマーキングし、皮膚がずれないように縫合します。

傷が目立ちにくいペリカン手術について気になる方は、下記のLINEからお気軽にお問い合わせください。

ペリカン手術の流れ

1.静脈麻酔・局所麻酔を行う

静脈麻酔で眠っている間に手術を行うため、痛みを感じることはありません。また、局所麻酔も併用いたします。

2.⾸の⽪下を剥離する

『ペリカン手術』の画像

続いて、電気メスや医療用ハサミで顎下から首の上の皮下を剥離します。このとき、腫れや内出血を最小限に抑えるために慎重かつ丁寧に行います。

3.広頚筋を縫い寄せる

『ペリカン手術』の画像

左右の広頚筋を中央に寄せて、丁寧に縫合します。このとき、寄せて縫うだけでは皮膚がずれるため、的確な位置にマーキングしたうえで真皮縫合し、傷跡をなるべく目立たないようにいたします。

4.顎下を縫合する

続いて、顎下を縫合すれば施術は終了です。
顎下は正面から見えないため、傷跡は目立ちません。また、傷跡は時間経過によって少しずつ薄くなっていくのでご安心ください。

ペリカン手術の施術の流れや懸念点などについては、LINEでお気軽にお問い合わせください。

ペリカン⼿術のダウンタイム

ペリカン手術のダウンタイム中は腫れや内出血が起こりますが、1週間程度でおさまります。また、術後1週間で抜糸にご来院いただきます。

シャワーは施術の翌日から、入浴は抜糸の翌日から可能です。

ちなみに当院では、送迎サービス(空港や駅まで)や宿泊サポートサービスをご提供しております。施術後はなるべく人に会わずに帰宅したい……、遠方から通うので宿泊したい……、といった方もお気軽にご相談ください。(事前予約制)

サービスの詳細につきましてはこちらをご覧ください。

ペリカン⼿術の術後の注意点

ペリカン手術後は、施術部位を不潔な状態にしないようご注意ください。また、激しい運動やアルコールなど身体を温める行為は、腫れや内出血の悪化をまねく可能性があります。術後の生活についてはカウンセリング時に詳しくご説明いたします。

ペリカン手術の特徴

施術時間 30分~60分程度
麻酔 静脈麻酔
入院の有無 なし
通院回数・頻度 術後1週間で抜糸
痛み 静脈麻酔を行うため強い痛みはありません
腫れ 個人差はありますが1週間程度で改善します
ダウンタイム 2週間
入浴・シャワー・洗顔

・シャワーは翌日から可能
・入浴は抜糸の翌日から可能

メイク 3日後から可能
術後の注意点

・激しい運動は1週間後から可能
・強いマッサージは1ヶ月後から可能
・術後1週間は身体を温める行為は避けてください
・飲酒は1週間控えてください

 

ペリカン手術の料金

ペリカン手術 495,000円

※自由診療のため保険適用外です。
※施術の副作用(リスク)痛み、浮腫、血腫、唾液管損傷、感染、顔面神経麻痺などを生じることがあります。副作用についてご不安な点がありましたらいつでもご連絡ください。
※顎下の脂肪吸引、たるみ取り(皮膚切除)、切開リフトなどを併用した方が理想的な仕上がりになる場合があります。その場合は、同時施術をご提案いたします。

ペリカン手術のよくある質問

首の深いシワはペリカン手術で除去できますか?
可能です。ペリカン手術とは、広頚筋という顎下から首につながる筋肉の2本の縦すじを引き締めて固定することで、顎下のたるみを改善する手術です。顎下のたるみは、しばしばペリカンの口元に例えられることがあり、それを改善することから「ペリカン手術」と呼ばれています。
傷跡は⽬⽴ちますか︖
顎下は正面からでは見えないため、傷跡が目立つ心配はありません。
⾸のストレッチはいつからできますか?
少なくとも1ヶ月は避けてください。また、首のストレッチを始める際は、少しずつ伸ばして痛みやツッパリが出ないか確認する必要があります。 ペリカン手術は、顎下のたるみや首のシワを改善し、すっきりとしたフェイスラインを作る施術です。施術方法やダウンタイムなど気になることありましたら、下記のLINEからお気軽にお問い合わせください。

専門の医師が患者さまのご質問にお答えしますので、疑問を解消したうえでご来院いただくことができます。

監修医師紹介ページはこちら
  • img

    監修医師紹介

    深堀 純也 医師 ( WOM CLINIC GINZA 統括医師 )

    専門分野:小顔治療 / 輪郭形成 / 二重形成 / クマ治療 / 若返り治療 / / ボディー脂肪吸引 / 豊胸治療

    専門分野:小顔治療 / 輪郭形成 / 二重形成 / クマ治療 / 若返り治療 / / ボディー脂肪吸引 / 豊胸治療

    監修医師紹介ページはこちら

    東京都板橋区生まれ。4歳~10歳まで父親の転勤に伴いアメリカで過ごす。海外生活で個性的なキャラクターと純粋な性格が育まれる。幼少期から手先が器用で、ピアノを習ったりプラモデルやレゴで遊んでいた。外科医を夢を持ち医学部に進学、医学生時代に二重整形を経験し、人生観が大きく変わる経験をし、美容整形に興味を持つようになった。念願の美容外科医になってからは毎日全国各地を飛び回って美容医療に没頭する日々。外見やコンプレックスが改善されることで、人々が笑顔になっていくのを目の当たりする中で美容医療の意義と社会的な価値を確信する。学会やアメリカ・韓国・中国と海外の技術研修に参加し、トップレベルの技術を学ぶ。自身の施術を貪欲に追及し、あらゆる施術においてダウンタイムを減らし、仕上がりを良くすることに取り組んでいる。

    略歴

    • 2004年 筑波大付属高校卒業
    • 2010年 秋田大学医学部医学科卒業
    • 2010年 東京医科歯科大学附属病院勤務
    • 2011年 東京都教職員互助会三楽病院勤務
    • 2012年 東京美容外科勤務
    • 2013年 東邦大学附属病院形成外科勤務
    • 2014年 東京美容外科分院長
    • 2016年 ガーデンクリニック分院長
    • 2017年 THE CLINIC勤務
    • 2019年 藤ナチュレ美容クリニック 院長
    • 2020年 藤ナチュレ美容クリニック統括医師
      WOM CLINIC GINZA統括医師

    保有資格

    • ・日本美容外科学会正会員
    • ・日本形成外科学会正会員
    • ・日本抗加齢医学会正会員
    • ・日本救急医学会ICLSコース取得
    • ・アラガンBotox Vista認定医
    • ・VASER LIPO認定医
    • ・CRF(コンデンスリッチファット)認定医
    • ・VASER 4D Sculpt認定医
    • ・TOTAL DEFINER by Alfredo Hoyos認定医