二重整形 下眼瞼下制 グラマラスライン の症例情報
【劇的変化】目つきの悪さを変えて、イケメンに変身!眼瞼下垂手術の驚きの効果

- 眼瞼下垂で目つきが悪く見える
- 黒目にまぶたがかかって眠そうに見える
そんなお悩みを抱える方は少なくありません。
今回は20代男性の重度の腱膜性眼瞼下垂を、目元切開手術で劇的に改善した症例をご紹介します。
切開手術なのに、自然でバレない仕上がりながら、印象が大きく変わる眼瞼下垂手術の効果を詳しく解説していきます。
男性の目元整形、最も重要なのは「自然さ」
こんにちは。wom clinic ginzaの髙田です。
今回ご紹介するのは、20代男性の症例です。
「目つきが悪いと言われる」
「いつも眠そうに見える」
そんなお悩みで来院されました。診察の結果、重度の腱膜性眼瞼下垂が原因と判明しました。
今回は複数の手術を組み合わせることで、自然で優しい印象へと大きく変化させることができました。
手術前の状態解説 !
重度の眼瞼下垂により、以下のような問題がありました。
①黒目にまぶたがかかっている
上まぶたが下がってしまい、瞳の上部が隠れています。
眠そうで元気のない印象を与えてしまいます。
②目つきが鋭く見える
下三白眼の状態になっており、きつくて近寄りがたい印象です。
無意識に眉毛を上げて視野を確保しようとするため、額にシワができやすくなります。
手術内容:4つの施術を組み合わせた複合治療
今回行った手術は以下の通りです。
1. 二重全切開
自然な二重ラインを作成しました。
男性の場合、幅は控えめに設定し、元の目の形を活かした仕上がりを心がけます。
2. 挙筋前転(眼瞼下垂手術)
目を開ける筋肉(上眼瞼挙筋)を調整しました。
これにより黒目がしっかり見えるようになり、パッチリとした印象になります。
3. グラマラスライン(タレ目形成)
ツリ目の印象があり、下まぶたのラインを調整しました。優しい印象を作るのに効果的です。
4. 上まぶたのたるみ取り
余分な皮膚を除去しました。すっきりとした目元になり、若々しい印象を与えます。
術前と術後(4ヶ月)の症例写真比較
術後の驚くべき変化をご覧ください
手術前後を比較すると、以下のような劇的な改善が見られます。
Before(術前の状態)
- 黒目にまぶたがかかる
- 眠そう、不機嫌そうにみえる
- きつい印象で近寄りがたい
After(術後4ヶ月)
- 目の開きが大幅に改善
- 華やかで大きな目に
- 優しく親しみやすい印象
黒目がしっかり見えることで、明るく生き生きとした表情になりました。
下三白眼も改善され、とても親しみやすい印象に変わっています。
◾️術後の経過写真(術前→術直後→術後1週間→術後4ヶ月)
術後の経過:自然な仕上がりへの道のり
手術直後から4ヶ月後までの経過をお見せします。
術直後
腫れと内出血が目立ちます。
これは手術による正常な反応で、心配する必要はありません。
1週間後
腫れがかなり引いてきました。
二重のラインも落ち着き、自然な印象になっています。
左目の外側に軽い結膜下出血がありますが、1週間以内に消えます。
4ヶ月後
完全に安定した状態です。
自然で優しい印象になり、周囲からも「印象が良くなった」と言われるようになったそうです。
◾️正面からの比較写真
男性の眼瞼下垂手術で重要なポイント
男性の目元整形では、特に以下の点に注意が必要です。
自然さを最優先に
過度な変化は不自然に見えてしまいます。元の目の形や顔全体のバランスを活かした仕上がりを心がけます。
二重幅は控えめに設定
男性らしさを保つため、幅は狭めに設定します。「整形感」を出さずに、自然な印象を大切にします。
機能性も重視した治療
見た目の改善だけでなく、視野の拡大や眼精疲労軽減といった機能面の向上も重要です。
◾️斜めからの比較写真
なぜ複合治療が必要だったのか
今回のケースでは、単一の手術では十分な効果が得られませんでした。
埋没法では限界がある:皮膚の余りや重度の眼瞼下垂は、埋没法では根本的に改善できません。
切開法による根本治療が必要:皮膚切除や筋肉の調整が必要な場合は、切開による治療が必要です。
組み合わせ治療の効果:(タレ目形成)の手術を組み合わせることで、目元の優しさを効果的に出しました。
術後に実感されたメリット
手術後、患者様から以下のような感想をいただきました。
- 視野が広がって見やすくなった
- 目の疲れを感じにくくなった
- 表情が明るく見えるようになった
- 第一印象が良くなったと言われる
- 写真写りが格段に良くなった
機能面と美容面の両方が大幅に改善されました。
動画で確認する自然な仕上がり
静止画だけでは分からない自然さを、ぜひ動画でもご確認ください。
表情の変化や目の動き、まばたきの自然さなど、とても自然な仕上がりになっています。
私の二重全切開のポリシーは、「変化は出しつつも、できる限り自然に」です。
整形感がバレバレな、派手な目元よりも、伏し目にもこだわった二重を作ることをライフワークにしています。
また、画一的な治療ではなく、お一人おひとりの目の形や希望に合わせた治療を行います。
埋没から全切開・眼瞼下垂手術、目頭・目尻切開などはもちろん、眉下切開や前額リフト、内視鏡額挙上まで、あらゆる術式が可能です。
だからこそ、本当にベストな治療を提案することができると自負しています。
重度の眼瞼下垂でも、適切な診断と治療により劇的に改善することができます。
男性の場合、特に自然さが重要で、機能性と美容性を両立させた治療を心がけています。
目つきの悪さや眠そうに見えることでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
理想の目元へと導くお手伝いをさせていただきます。
こちらの施術の料金はこちら
二重全切開 | ¥330,000 |
挙筋前転法 | ¥165,000 |
切開式グラマラスライン形成 | ¥385,000 |
上まぶたのたるみ取り | ¥220,000 |
静脈麻酔 | ¥110,000 |
施術の副作用(リスク)
術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。
24時間「自動WEB予約システム」
WOMクリニック銀座では、下記URLの自動予約システムからご予約をお受付しております。
▶︎ご予約はこちらから
ご予約・ご来院の流れ
- 自動予約システムからご希望の内容・予約日選択
- 予約完了
- 事前に問診票登録 *問診票を事前に登録していただくと当日スムーズにご案内させていただきます。
- ご来院日決定
あなたのお悩みを事前ヒアリングさせていただき、最適な施術、ドクターをご紹介させていただきますのでまずはお気軽にご相談くださいね。
また、YouTubeやInstagramでは専門の医師が症例や術後経過などを投稿をしております!
是非チャンネル登録&フォローを宜しくお願いします!
▼Instagram▼
顔の脂肪吸引に興味がある方はこちら!
小顔治療の匠 Dr.深堀
脂肪吸引に興味がある方はこちら!
脂肪吸引の匠!彫刻家 Dr.佐々木
鼻の施術に興味がある方はこちら!
似合わせ鼻の名医 Dr.中井
お目元の施術に興味がある方はこちら!
こだわリストDr.髙田
お胸のお悩み全般のご相談はこちら!
東大形成外科医学博士!Dr.土居
美容外科の他院修正・後遺症でお悩みの方はこちら!
骨切り・輪郭施術に興味がある方はこちら!
形成外科・美容外科歴10年以上!Dr.柴田
WOMクリニック銀座の取り組み
①お問い合わせ~施術後のアフターサービスまでフルサポート
②空港・ターミナル駅への送迎サービス(事前予約制)
③宿泊サポートサービス(事前予約制) ④託児所サービス
⑤術後専門サロンホームページはこちらから▶︎ サロン公式LINEはこちらから▶︎
ご来院される患者様のプライバシーを守れるように個室のカウンセリングルームを設けております。
質の高いサービスを提供して参りますので安心してご来院ください。