スキンリドレープ法 眼瞼下垂 目頭切開 の症例情報
埋没から全切開への切り替え。わざとらしくない二重とは。

「二重の手術をしたのに、眠そうに見える」
「埋没をしても、取れてしまった」
「全切開は不自然でバレやすいのでは?」
実際には、眼瞼下垂の有無やまぶたの厚み、内部処理の工夫によって仕上がりは大きく変わります。
今回の記事では、20代女性の症例を通じて「自然でぱっちりとした全切開二重」をご紹介します。
埋没が取れやすかった20代女性
今回ご相談いただいたのは、20代女性の患者様。
3年前に埋没法を受けられていましたが、時間とともにラインが消えてきてしまったそうです。
さらに、まぶたの開き自体も弱く、黒目が十分に見えず、「眠そう」「疲れて見える」といった印象に。
埋没から取れにくい全切開への切り替えをご検討でした。
手術方法の選択:全切開+眼瞼下垂手術+目頭切開(スキンリドレープ法)
この方には、以下の3つの施術を組み合わせました。
① 全切開二重術
埋没では繰り返し緩んでしまうため、より確実で長期的に安定する「全切開」を選択。
皮膚や脂肪の調整を行い、すっきりとした二重ラインを形成しました。
② 眼瞼下垂手術(挙筋前転法)
まぶたを開ける筋肉を処理し、黒目の見え方を改善。
これにより、眠そうな印象から明るくはっきりとした表情へ変化します。
③ 目頭切開スキンリドレープ法
目頭部分の処理を工夫し、キズ跡が目立ちにくいようデザイン。
正面や斜めから見ても自然で、傷の赤みが落ち着いた後にはほとんどわからない仕上がりを目指しました。
手術直後から1ヶ月の経過〈全切開+眼瞼下垂手術+目頭切開(スキンリドレープ法)〉
切開法は「ダウンタイムが長い」と言われますが、手術方法次第で自然に見せることができます。
-
1週間後(抜糸時)
ラインはまだ強調されて見えますが、腫れはだいぶ落ち着いています。
メイクも可能になり、外出や仕事復帰も気にせずにする人が多いです。 -
1ヶ月後
まだ傷跡の赤みは残りますが、すでにきれいな形に安定しています。
眠たそうな印象はなくなり、ぱっちりとした目元へ。
アイラインやまつ毛の生え際がしっかり見えるようになり、アイメイクも映えるようになりました。
埋没が取れやすい特徴とは
「埋没がとれてしまう」というのは、多くの人が経験すると思います。
そもそも、埋没は「取れる」のではなく「ゆるむ」のです。
糸が切れることはほとんどなく、徐々に二重が薄くなっていきます。
埋没が取れやすい人の特徴としては
・二重ラインが高すぎる
・瞼の皮膚が分厚い
・奥目傾向
・目の開きが弱い
などがあります。
この方が目の開きがそこまで良くないため、3年で薄くなってきてしまったと予想されます。
「全切開=バレやすい」はホント?
「切開したらバレるのでは?」と不安に思う方は多いです。
しかし実際には、内部処理・縫合の仕方次第で自然さを保つことが可能です。
当院では、
-
傷跡がまぶたに馴染むように細かく縫合
-
食い込みすぎない二重ラインのデザイン
-
皮膚・脂肪・筋肉のバランスを見極めた処理
といった工夫を行っています。
特に伏し目の状態が不自然になりやすいので、細心の注意を払って手術しています。
そのため、1ヶ月という「まだ赤みが目立つ時期」でも、すでに自然な仕上がりに見えます。
タレ目形成していないのに、ツリ目が緩和しているのは何故?
「ツリ目の印象なので、タレ目形成(グラマラスライン)がしたい」
という要望の方は、めちゃくちゃ多いです。
ですが、それは目元全体を見れていません。
-
目頭目尻の角度
-
下瞼のライン
-
二重の形(末広orミックスor平行)
-
瞼縁のアーチ
- 蒙古ひだの強さ
などによって、総合的に考えることが大事です。
この症例はタレ目形成はしていないので、下瞼は全く触っていません。
ですが、ツリ目の印象はなくなっているのは、これらの要素を総合的に考えて、術式の選択をしているからです。
まとめ
全切開二重術+眼瞼下垂手術+スキンリドレープ法 を組み合わせることで、自然でぱっちりとした目元へ改善しました。
また、細かい調整を行うことで、ツリ目も改善させ、伏し目でも目立たない自然な二重に仕上げています。
「全切開はバレやすい」と思われがちですが、丁寧な処理とデザイン次第で、むしろ埋没よりも自然で長期的に安定した仕上がりを実現できます。
眠たそうに見える、埋没がすぐ取れる、二重の形が安定しない──そんなお悩みのある方は、ぜひ一度カウンセリングでご相談ください。
【整形】埋没?全切開?世界一分かりやすい二重整形の話!?
◾️こちらの施術の料金はこちら
二重全切開 | ¥330,000 |
眼瞼下垂 | ¥165,000 |
目頭切開(スキンリドレープ法) | ¥220,000 |
静脈麻酔 | ¥110,000 |
施術の副作用(リスク)
術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。
24時間「自動WEB予約システム」
WOMクリニック銀座では、下記URLの自動予約システムからご予約をお受付しております。
▶︎ご予約はこちらから
ご予約・ご来院の流れ
- 自動予約システムからご希望の内容・予約日選択
- 予約完了
- 事前に問診票登録 *問診票を事前に登録していただくと当日スムーズにご案内させていただきます。
- ご来院日決定
あなたのお悩みを事前ヒアリングさせていただき、最適な施術、ドクターをご紹介させていただきますのでまずはお気軽にご相談くださいね。
また、YouTubeやInstagramでは専門の医師が症例や術後経過などを投稿をしております!
是非チャンネル登録&フォローを宜しくお願いします!
▼Instagram▼
顔の脂肪吸引に興味がある方はこちら!
小顔治療の匠 Dr.深堀
脂肪吸引に興味がある方はこちら!
脂肪吸引の匠!彫刻家 Dr.佐々木
鼻の施術に興味がある方はこちら!
似合わせ鼻の名医 Dr.中井
お目元の施術に興味がある方はこちら!
こだわリストDr.髙田
美容外科の他院修正・後遺症でお悩みの方はこちら!
骨切り・輪郭施術に興味がある方はこちら!
形成外科・美容外科歴10年以上!Dr.柴田
WOMクリニック銀座の取り組み
①お問い合わせ~施術後のアフターサービスまでフルサポート
②空港・ターミナル駅への送迎サービス(事前予約制)
③宿泊サポートサービス(事前予約制) ④託児所サービス
⑤術後専門サロンホームページはこちらから▶︎ サロン公式LINEはこちらから▶︎
ご来院される患者様のプライバシーを守れるように個室のカウンセリングルームを設けております。
質の高いサービスを提供して参りますので安心してご来院ください。