WOM CLINIC GINZA TOP > 症例情報 >  重度修正症例:韓国での手術後に拘縮が起きた鼻の再建

猫手術 肋軟骨移植 貴族手術 の症例情報

重度修正症例:韓国での手術後に拘縮が起きた鼻の再建

術前の経緯とご相談内容

今回の患者様は、韓国で肋軟骨を用いた鼻手術を受けた後に拘縮が生じ、鼻先が上向いてしまったというお悩みで来院されました。
術後から数ヶ月で鼻先が徐々に硬くなり、笑った時の動きが制限され、最終的には鼻が上に引き上げられたような状態に。
鼻の穴が目立ち、正面から見たときにバランスが崩れてしまったことで、日常生活でも強いストレスを感じられていました。

拘縮は時間の経過とともに進行することもあり、患者様自身も「修正できるのか」「再び変形してしまわないか」という不安を抱えていらっしゃいました。


拘縮とは

拘縮は、手術後に皮膚・軟部組織・軟骨・粘膜などが瘢痕化し、硬く縮んでしまう状態です。
これにより鼻先が上がりすぎたり、軟骨が引き寄せられて変形したりします。

特に拘縮修正で難しいのは、「組織を伸ばす余裕がない」という点です。
皮膚が硬く伸びにくい場合、鼻先を下げようとしても十分な可動域が得られず、強引に操作すれば再び拘縮を起こすリスクがあります。
このような場合には、軟骨だけでなく軟部組織や皮膚を再建的に扱う技術が求められます。


修正手術の難しさと考慮点

当院にご相談いただく方の半数以上は修正希望の患者様です。
その中でも、拘縮や感染を伴ったケースは最も難易度が高く、慎重な手術計画が必要です。

  • 拘縮による皮膚の伸展制限

  • 肋軟骨の硬化や変形

  • 軟部組織の瘢痕化

  • 鼻腔内の粘膜の短縮

このうち、どれか一つでも問題があると形態再建が困難になります。
今回は、これらの条件をすべて踏まえた上で、構造を再構築し、自然な鼻先の角度を取り戻すことを目標としました。

手術内容

  • 重度修正

  • 鼻中隔延長(肋軟骨)

  • 鼻尖形成

  • 猫貴族手術

鼻中隔延長(肋軟骨)+鼻尖形成+猫貴族手術の術前と術直後の写真『重度修正症例:韓国での手術後に拘縮が起きた鼻の再建』の画像

過去に使用された肋軟骨の採取部位の傷跡から別の肋骨部位から新たに採取しました。

同じ傷跡から別部位の肋軟骨を取り出す操作は非常に繊細で、術中の視野確保や組織保護のために特殊な手技を要します。

しかし、これにより新たな傷跡を作らずに済み、患者様の負担を最小限に抑えることができました。

デザインと工夫

鼻先の再建

拘縮によって上がってしまった鼻先を、肋軟骨でフレームを再構築し、
強度を持たせながらも自然な下向きの角度へ修正しました。
鼻唇角を整えることで、正面から見たときの鼻の穴の見え方も大きく改善されています。

鼻柱・中顔面との調和

猫貴族手術を併用し、鼻柱基部を引き上げて中顔面の立体感を再形成。
鼻先だけでなく口元との位置関係を整えることで、より自然なEラインを実現しました。

鼻中隔延長(肋軟骨)+鼻尖形成+猫貴族手術の術前と術後の症例写真『重度修正症例:韓国での手術後に拘縮が起きた鼻の再建』の画像

術後の変化

  • 正面:鼻の穴の露出が大幅に改善。鼻先が自然に下がり、柔らかな表情に。

  • 斜め:鼻のカーブラインが整い、立体感と滑らかさが生まれた。

  • 横顔:鼻唇角が改善し、Eラインが綺麗に整った。口元とのバランスも良好。

患者様の一番の悩みだった「鼻の穴の見え方」は、術後すぐから明らかに改善が見られ、
「やっと自然に笑えるようになった」と喜びの言葉をいただきました。

鼻中隔延長(肋軟骨)+鼻尖形成+猫貴族手術の術前と術後の症例写真

『重度修正症例:韓国での手術後に拘縮が起きた鼻の再建』の画像

医師としてのこだわり

修正手術は「やり直し」ではなく、“再建”の領域に近い手術です。
一度変形した組織を元に戻すには、
単に軟骨を組み替えるだけでなく、皮膚や筋肉、粘膜の動きまでも再設計する必要があります。

私はこのような修正症例を通じて、鼻整形における「構造力学」「長期安定性」「柔軟性」の重要性を常に再認識しています。
そのため、国内外の学会やカダバー実習などに積極的に参加し、難症例の共有と技術研鑽を続けています。

修正手術を希望される方が「どこに頼めばいいかわからない」と悩まないように、
これからも結果と安全性の両立を追求していきたいと考えています。


まとめ

  • 拘縮による鼻変形は、最も難易度が高い修正のひとつ

  • 肋軟骨を用いた強固な再建で、後戻りを防止

  • 鼻先・中顔面・口元をトータルで再構築することで、自然な美しさと立体感を再現

韓国や海外での手術後にトラブルを抱えて来院される方も多くいらっしゃいます。
拘縮・感染後の修正も、あきらめずにぜひ一度ご相談ください。

◼️こちらの症例の施術料金

鼻尖形成 ¥330,000

鼻中隔延長術

¥440,000
肋軟骨移植 ¥440,000
猫手術 ¥220,000
貴族手術 ¥330,000
全身麻酔 ¥220,000

【施術の副作用(リスク)】

術後には浮腫み、内出血、感染、曲がり等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。
※ダウンタイム(ギプス装着)2週間

◆WOMの充実サポート体制

◾️24時間「自動WEB予約システム」

WOMクリニック銀座では、下記URLの自動予約システムからご予約をお受付しております。
▶︎ご予約はこちらから

▶︎ご予約・ご来院の流れ

  1. 自動予約システムからご希望の内容・予約日選択
  2. 予約完了
  3. 事前に問診票登録
    ▲問診票を事前に登録していただくと当日スムーズにご案内させていただきます。
  4. ご来院日決定

あなたのお悩みを事前ヒアリングさせていただき、最適な施術、ドクターをご紹介させていただきますのでまずはお気軽にご相談くださいね。

また、YouTubeやInstagramでは専門の医師が症例や術後経過などを投稿をしております!
是非チャンネル登録&フォローを宜しくお願いします!

WOMクリニック銀座公式YouTubeWOMクリニック銀座公式YouTube

▼Instagram

WOM CLINIC GINZA公式Instagram

顔の脂肪吸引に興味がある方はこちら!
小顔治療の匠 Dr.深堀

Wライセンスの小顔職人 Dr.淺川

脂肪吸引に興味がある方はこちら!
脂肪吸引の匠!彫刻家 Dr.佐々木

KPOPボディデザイナー Dr.西川

鼻の施術に興味がある方はこちら!
似合わせ鼻の名医 Dr.中井

お目元の施術に興味がある方はこちら!
こだわリストDr.髙田

お顔全体の若返り施術に興味がある方はこちら!
安心のクマ取り・フェイスリフト Dr.石川

美容外科の他院修正・後遺症でお悩みの方はこちら!
メディア出演多数!Dr.朝日

骨切り・輪郭施術に興味がある方はこちら!
形成外科・美容外科歴10年以上!Dr.柴田

◾️WOMクリニック銀座の取り組み

①お問い合わせ~施術後のアフターサービスまでフルサポート
②空港・ターミナル駅への送迎サービス(事前予約制)
③宿泊サポートサービス(事前予約制)
④託児所サービス
⑤術後専門サロンホームページはこちらから▶︎       サロン公式LINEはこちらから▶︎

ご来院される患者様のプライバシーを守れるように個室のカウンセリングルームを設けております。
質の高いサービスを提供して参りますので安心してご来院ください。