AREOLA NIPPLE REDUCTION

乳輪縮小・乳頭縮小

WOM CLINIC GINZA TOP  >  施術内容  >  豊胸術・バスト形成  > 

乳輪縮小・乳頭縮小

乳輪縮小・乳頭縮小

症例写真

img
実は術中・術後の痛みはほとんどなし!繊細なテクニックで芸術的に綺麗な乳頭を作る『 乳頭縮小術 』をご紹介

カテゴリー:豊胸術・バスト形成

施術名: 乳頭縮小術

治療内容:太腿や腹部から採取した脂肪を注入する脂肪豊胸、Motivaシリコンバッグを用いるシリコンバッグ豊胸によりお胸を大きくしたり、乳輪縮小や乳頭縮小でお胸の形を整えます。 左右差の調整やお好みの形に整える事も可能です。

リスク:術後には浮腫、内出血、拘縮、疼痛、凸凹、傷感染等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

費用:330,000~1,430,000円 詳しい料金はこちら

こんな方におすすめ!

  • 乳輪の左右差をなくしたい
  • 豊胸後の全体のバランスが気になる
  • 傷を目立たせたくない
  • バストのコンプレックスを解消したい

乳輪縮小とは

乳輪縮小

乳輪縮小とは、乳輪を理想的なサイズに縮小する施術です。乳輪縮小は、施術後に乳頭が平たくなったり変形したりすることなく、理想的なサイズに整えられます。

乳輪を小さくすると、バスト全体のバランスがより美しく見え、サイズアップした印象になります。

さらに胸のたるみも改善されるため、バスト全体のバランスを整えつつリフトアップ効果も期待できる施術です。

スカーレス乳輪縮小

スカーレス乳輪縮小

乳輪縮小には、従来の方法とスカーレス乳輪縮小という方法があります。
従来の乳輪縮小は、乳輪の外側のラインを切ったあとに縫い縮めてサイズを調整するため、傷跡がかなり目立ちやすいです。
一方、スカーレス乳輪縮小は、切開範囲を最小限にしつつ最大限の効果が出るような方法です。
そのため、乳輪サイズを限界まで小さくしつつも、傷跡がかなり目立ちにくい自然な仕上がりが目指せます。

乳輪縮小の3つのメリット

乳輪縮小は、豊胸後のバスト全体のバランスをより美しく整える際にも効果的な施術です。

1回の施術のみで理想的なバストを目指すことができ、傷跡も目立ちにくいのが特徴です。それぞれメリットを解説していきます。

豊胸後のバスト全体のバランスが整う

乳輪縮小のメリット

乳輪縮小は、豊胸後のバストのバランスを整え、より美しい見た目に整えるのに効果的な施術です。

乳輪のサイズや形を整えることで、患者様が理想とするバストに近づけられます。

豊胸後の乳輪の左右左をなくしたい方や、バスト全体のバランスを整えたい方におすすめです。

生まれつきのコンプレックスや授乳後の悩みが解消できる

乳輪縮小は、乳輪のコンプレックスを改善するのに大きな効果を発揮する施術です。

患者様一人ひとりのご希望に合わせ、理想的な乳輪サイズに調整することが可能です。
生まれつき乳輪が大きいことにお悩みの方や、授乳後に乳輪が大きくなってしまった方に向いています。

傷跡が小さく1回の施術で終えられる

当院では、スカーレス乳輪縮小という、傷跡が目立ちにくい乳輪縮小を行っています
この施術は、従来の方法よりも傷跡が目立ちにくく、1回の施術で理想的な乳輪サイズに整えられます。
傷跡を最小限に抑えたい方や、1回の施術だけで理想のバストに近づけたい方におすすめです。

乳輪縮小の症例写真

当院で行っているスカーレス乳輪縮小は、生まれつきの乳輪のお悩みだけでなく、さまざまな乳輪のお悩みにも対応可能です。
それぞれの症例写真を見ていきましょう。

スカーレス乳輪縮小

スカーレス乳輪縮小の症例写真

施術メニュー スカーレス乳輪縮小
費用 550,000円〜1,200,000円
施術回数 1回
副作用・リスク 傷跡、出血、感染、形の不整、再手術など

施術前後を見比べると、乳輪の大きさが明らかに小さくなり、バスト全体のバランスがより美しく整ったのがわかります。
乳頭の形が平たくなったり変形したりすることなく、傷跡も目立ちにくい仕上がになっています。
さらに、乳輪を切開したことで胸のたるみが取れ、自然なリフトアップ効果にもつながりました。

当院のこだわり

当院では、傷跡を最小限に抑えながら、施術後に元の状態に戻ってしまわない工夫を取り入れた施術を行っております。
施術後の美しいバストの状態を、長期的に保てるのが当院の強みです。

傷跡を最小限に抑えて目立たないようにした施術

当院のスカーレス乳輪縮小では、傷跡を最小限に抑えるための独自の工夫をしております。
乳輪の切除量が多い場合も、切除デザインを工夫することで、かなり目立ちにくい仕上がりを目指すことが可能です。
さらに、バストの上半分と下半分の傷跡をあえて非対称にし、傷跡が目立ちにくい自然な仕上がりを追求しております。

乳輪組織だけではなく皮下の組織も処置

WOMクリニックでは、乳輪組織の切除だけでなく、皮下組織の処置まで丁寧に行っております。
乳輪の切除だけでは、もとの状態に戻りやすく、半永久的な効果が期待できません。
内部処理をしっかりと行うことで、同じデザインの施術でも、効果の持続性が変わってきます

乳輪縮小の施術方法

スカーレス乳輪縮小

STEP1.バストの状態から切開部位を決める

スカーレス乳輪縮小の切開部位

施術前に担当医師が丁寧にヒアリングを行います。
バストの状態を確認したうえで、患者様のご希望の仕上がりに合わせて切開部位を決めます。

STEP2.施術部位へ麻酔をする

静脈麻酔をして眠った状態で施術を行います。
意識がない状態なので、痛みに不安がある方もご安心ください。

STEP3.決めた乳輪・乳頭の部位を切開し切除する

乳輪や乳頭を切開し切除し、理想的な見た目に整えます。
施術方法としては、授乳に影響する、乳管を残す場合と残さない切り方があります。
患者様のバストの状態やご希望に合わせて、最適なものをご提案させていただきます。

スカーレス乳輪縮小の施術詳細

施術時間 30〜60分程度
麻酔の種類 静脈麻酔
入院の有無 不要
通院回数・頻度 1週間後の抜糸
痛み 麻酔をしているため痛みは感じません。
入浴・シャワー・洗顔 入浴は1週間後から可能
シャワーは治療部位を避ければ翌日から可能
洗顔は当日から可能
メイク 当日から可能
ダウンタイム 1ヶ月程度
副作用・リスク 痛み、むくみ、腫れ、傷跡、出血、感染、形の不整、再手術などがみられることがあります。
術後の注意点 手術直後に張っているテープは抜糸までは出来るだけ剝がさないようにしましょう。テープ保護は6か月後まで継続します。

乳輪縮小のダウンタイム

施術翌日

施術翌日は、患部とその周りの部分に腫れが出る場合があります。
しかし、時間とともに落ち着いてくるので大きな心配はいりません。

施術1週間後

施術1週間ほどで大きな腫れは落ち着いてきますが、まだ腫れや内出血は残っている状態です。
この時点で抜糸のために、クリニックへご来院いただきます。

施術1ヶ月後

施術後1ヶ月の時点では、患部が少し硬く感じたり突っ張ったりするケースがあります。
しかし、時間とともに自然な状態に馴染んでいきますのでご安心ください。

WOMクリニックが選ばれる理由

傷跡を最小限に抑えた施術

WOMクリニックでは、傷跡を最小限に抑えながら、最大限の効果を実感いただける施術のみを提供しております。 乳輪を理想的なサイズまで小さく整えたい方や自然な仕上がりを期待している方は、ぜひ当院へお気軽にご相談ください。

傷跡を最小限に抑えた施術

乳輪縮小の施術経験が豊富な医師が担当

当院では、乳輪縮小の豊富な経験を持つ医師が、高い満足度を実感していただける施術を提供しております。 数多くの症例経験があるからこそ、患者様の理想とするバストに近づけることが可能です。 安心して施術を受けていただけるよう、経験豊富なスタッフが全力でサポートいたします。

乳輪縮小の施術経験が豊富な医師が担当

バストに関するさまざまな悩みをヒアリング

施術前のカウンセリングでは、患者様のバストのさまざまなお悩みを丁寧にお伺いしております。 例えば、乳輪の左右左が気になるといったお悩みや授乳で乳輪が大きくなったなどのご相談をいただいております。 乳輪や乳頭の大きさに限らず、バストのお悩みについて何でもお気軽にご相談ください。

バストに関するさまざまな悩みをヒアリング

ドクター紹介

WOM CLINIC GINZA 非常勤医師 / 医学博士
土居 健太郎 KENTARO DOI

乳輪縮小術 /バスト形成 / 豊胸治療 / 脂肪吸引 / 脂肪移植

料金表

乳輪、大きさや形を整えるための施術
660,000 (税込)

※自由診療のため保険適用外です。
※施術の副作用(リスク)痛み、浮腫み、内出血、色素沈着、腫れ、拘縮、知覚鈍麻などを生じることがあります。副作用についてご不安な点がありましたらいつでもご連絡ください。

※当院の提供する自由診療におけるメニュー・施術は本国における未承認医薬品・医療機器が含まれます。
※治療に使用する医薬品・医療機器は当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。
※未承認医療機器について「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照・ご一読ください。
(https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/)
※本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医療機器は2024年9月現在ありません。
※諸外国における安全性にかかわる情報として現在重大なリスクは報告されていませんが、理論的なリスクは否定できません。

施術の流れ

STEP

ご予約

お電話、HP予約メール、LINEでご予約が可能です。施術を⾏うためには、施術をなさる前のカウンセリングが⽋かせません。お客さまのご都合にあう⽇時で、予約を取ることができますので、まずはお問い合わせ下さい。
※都合により、⽇時を調整させていただく事もございますのでご了承下さい。

ご予約
STEP

来院・受付

ご来院いただきましたら、受付にお名前を伝えてください。受付が済みましたら、問診表をお渡しいたします。(記⼊がすみましたら、受付までご返却下さい)問診表には施術を受ける上で、重要な項⽬(体調や体質についてのご質問など)がございますので、なるべく詳しく、お間違いが無いように記載いただきますようお願い申し上げます。

来院・受付
STEP

無料カウンセリング

経験豊富なドクターがカウンセリングを⾏います。あなたのお悩みやご希望を、できるだけ詳しく具体的にお聞かせ下さい。患者様がご希望する施術⽅法と患者様の体質・体形・⽣活環境、症例写真やシミュレーションを元に、あなたにあった施術を分かり易く丁寧に説明します。同意書を記⼊いただき、ドクター双⽅同意の元、施術を⾏うことができます。

無料カウンセリング
STEP

施術

無料カウンセリング後、ご予約を取って頂き、施術することが可能となります。

施術

アクセス

WOM CLINIC GINZA

〒104-0061
東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル5.6.7階 7階総合受付
TEL 03-6427-0922
診療時間 10:00〜19:00(土日祝対応、事前予約制)

交通アクセス

銀座一丁目駅…4番出口から徒歩1分
有楽町駅…D9番出口から徒歩2分
銀座駅…C9番出口から徒歩3分

  • 銀座一丁目駅4番出口を出てすぐ
  • 有楽町駅京橋口を出て左方向、東京交通会館側に信号を渡り直進、銀座インズを過ぎ信号を渡り右方向です。
    ファミリーマートの横のエレベーターで7階に上がっていただくと当院総合受付です。

よくあるご質問

施術後に元のサイズに戻ることはありますか?
乳輪縮小で内部処理をしない場合は、施術後に元のサイズに戻ってしまう可能性があります。 しかし当院では、乳輪の切除だけでなく内部処理もしっかりと行っておりますので、ご安心ください。 具体的には、乳輪組織のすぐ下の脂肪組織を切除したり剥離を広げたり、巾着縫合を追加したりする処置を行っております。
傷跡は目立ちますか?
スカーレス乳輪縮小は、傷跡がかなり目立ちにくいのが特徴です。 傷跡を気にされながらも、乳輪サイズを小さく整えコンプレックスを解消したいとお考えの方には特におすすめ施術です。
施術中や終わったあとの痛みが心配です。
施術中は静脈麻酔を使うため、痛みを感じることはありません。 施術後、当日は痛みが出る場合がありますが、痛み止めでコントロールできる程度ですので、ご安心ください。
将来的に授乳に影響はないでしょうか?
乳管温存法の場合は、授乳への影響を最小限に抑えられます。 しかし、乳管や神経を少し傷つけるため可能性はゼロではないです。 ただし、これまでに担当させていただいた患者様で問題になったケースはないので、過度な心配はいりません。