HYALURON

ヒアルロン酸注射

WOM CLINIC GINZA TOP  >  施術内容  >  小顔治療  >  ヒアルロン酸注射
ヒアルロン酸注射

症例写真

img
『 頬の左右差を調整して卵型輪郭を作る 』

カテゴリー:小顔治療

施術名: ほほ+あご下吸引, バッカルファット除去, 顎ヒアルロン酸, 左右差改善

治療内容:フェイスラインの形を整える事で理想のフェイスラインを作り上げていきます。

リスク:術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい

費用:165,000~330,000円 詳しい料金はこちら

img
バッカルファット除去を組み合わせた小顔治療でしっかり変化!

カテゴリー:小顔治療

施術名: ほほ+あご下吸引, バッカルファット除去, 顎ヒアルロン酸, 顎先ボトックス, エラボトックス

治療内容:フェイスラインの形を整える事で理想のフェイスラインを作り上げていきます。

リスク:術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい

費用:165,000~330,000円 詳しい料金はこちら

img
小顔施術のプロがあなたを本気で『 垢抜けさせる!』

カテゴリー:小顔治療

施術名: ほほ+あご下吸引, ジョールファット吸引, 顎ヒアルロン酸

治療内容:フェイスラインの形を整える事で理想のフェイスラインを作り上げていきます。

リスク:術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい

費用:165,000~330,000円 詳しい料金はこちら

img
卵型のフェイスラインから、脂肪吸引でシュッとしたキツネラインへ!

カテゴリー:小顔治療

施術名: ほほ+あご下吸引, 顎ヒアルロン酸, 糸リフトアップ, エラボトックス

治療内容:フェイスラインの形を整える事で理想のフェイスラインを作り上げていきます。

リスク:術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい

費用:165,000~330,000円 詳しい料金はこちら

こんな方におすすめ!

  • シワやたるみが気になる
  • ダウンタイムを抑えたい
  • ボリュームを出したい
  • 肌のハリや弾力を取り戻したい

ヒアルロン酸注入とは

ヒアルロン酸注入とは

ヒアルロン酸注入とは、体内でも生成される「ヒアルロン酸」を主成分とした薬剤を注入し、注入部位のボリューム改善や輪郭形成を行う施術です。

注入後は、肌にハリやうるおいが生まれるため、ナチュラルに若々しい印象を与える効果が期待できます。

ヒアルロン酸注入のメリット

ヒアルロン酸注入はボリューム改善だけではなく、印象の変化やダウンタイムの短さなど、さまざまなメリットがある施術です。

シワやたるみ、目の下の凹凸や頬のコケを改善できる

ヒアルロン酸注入で施術部位のボリュームを補うと、ハリや弾力の向上により、シワやたるみの改善が期待できます。また、目の下にある凹凸や頬コケのボリューム改善も可能なため、顔全体がより若々しい印象に近づくのも大きなメリットです。

その他、ティアトラフ・ゴルゴライン・ほうれい線・顎先などの形状改善にも適しており、部位によって製剤を使い分けることで、さまざまなお悩みの改善が見込めます。

施術直後から効果を実感できる

ヒアルロン酸は注入施術のため、施術直後からボリューム感や輪郭の変化を実感しやすいのが特長です。施術中に変化を確認していただきながら施術を行えるため、施術後に「イメージと違う」といったデザインのズレが生じにくいのもメリットのひとつです。

施術時間・ダウンタイムが短く術後に形が気に入らなくても溶かすことができる

注射器で薬剤を注入するシンプルな施術のため、施術時間は15〜30分程度と短く、忙しい方でも手軽に受けられます。

メスを使用しないため、施術後の腫れや内出血といったダウンタイム症状が出にくいのも特長です。日常生活に支障をきたす心配が少ないため、仕事帰りや予定の合間にも受けやすい施術と言えます。
またもし施術後に形が気に入らない場合でも溶かすことが可能なのもメリットです。

ヒアルロン酸注入の症例写真

ヒアルロン酸注入は単一の施術でも効果が実感できるものの、当院では基本的にさまざまな施術と組み合わせて、患者様のお悩みをより改善に近づける目的での使用が多いです。

実際に、当院で行ったヒアルロン酸注入の組み合わせ施術をご紹介します。

頬と顎下の脂肪吸引+糸リフト+顎ヒアルロン酸注入+エラボトックス注射の組み合わせ施術

ヒアルロン酸注入の症例写真

施術メニュー 顎ヒアルロン酸注射
頬と顎下の脂肪吸引(マイクロリポ法)
糸リフト6本(吸収性の糸リフト)
エラボトックス注射
VaserLipo(ベイザー使用)
静脈麻酔
費用 顎ヒアルロン酸注射 ¥55,000
頬と顎下の脂肪吸引(マイクロリポ法)¥330,000
糸リフト6本(吸収性の糸リフト) ¥165,000(8本¥220,000、10本¥275,000)
エラボトックス注射 ¥44,000
VaserLipo(ベイザー使用)¥55,000
静脈麻酔 ¥110,000
副作用・リスク 術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡ください。

こちらの症例写真は、理想のフェイスラインに近づけるため、「頬・顎の脂肪吸引」「糸リフト」「ボトックス注射」に加え、顎にヒアルロン酸注入を行った患者様のケースです。

フェイスライン全体を整えた後に、ヒアルロン酸で不足している顎部分へボリュームを加えることで、より立体感のある印象に近づけます。また、横顔のEラインも美しく整いやすくなるため、どの角度から見てもバランスの取れた輪郭に仕上がりやすくなります。

施術後は、顔全体が小さくなっただけではなく、顎先がよりシュッとスマートになっているのもポイントです。さらに顎の長さも整えたため、顔の重心が下から上に変化し、相乗効果として中顔面が短くなったように見えます。

当院のヒアルロン酸注入のこだわり

ヒアルロン酸注入において、より患者様にご納得いただける仕上がりに近づけるよう、当院では以下の点にこだわって施術を行っています。

自然な美しさを引き出す

当院がヒアルロン酸注入を行う際は、ただ単にご希望の部位へ注入するだけではありません。

患者様が理想とされる仕上がりに近づけつつ、顔全体のバランスを考慮したうえで、もっとも自然に美しく見えるデザインとなるよう丁寧に注入を行っています。

患者様が本来もつ自然な美しさを際立たせられるよう、顔全体の印象も大切にした注入を心がけています。

形成外科専門医や豊富な施術実績のある医師による解剖学に基づいた施術

当院には形成外科医専門医の認定を受ける医師が複数在籍しており、解剖学における深い知見に加えて、豊富な症例実績も兼ね備えています。

また、注入の際は「どの層にどの程度注入するか」「どの製剤が適しているか」を正確に見極めたうえで、必要最小限の注入量で最大限の効果が得られるように配慮しています。

これにより、整形感が出過ぎない、ナチュラルな変化が可能です。

一人ひとりに合わせたオーダーメイド注入

デザインを行う際は、一人ひとりの骨格や表情の癖などに合わせた細やかな調整を加えながら、時間をかけて丁寧に行っています。

「顎先に高さを出したい」「額を丸くしたい」など、患者様のご希望に合わせてオーダーメイドの注入も可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。

ヒアルロン酸注入の施術方法

01.デザインを決めて施術箇所へ針を指す

ヒアルロン酸注入ステップ01

患者様の理想やお悩みを丁寧にヒアリングした後は、デザインを決めたうえで施術部位にマーキングを行います。

その後、マーキングに沿って施術箇所に注射器の針を挿入します。

02.ヒアルロン酸を注入する

ヒアルロン酸注入ステップ02

施術部位に少しずつヒアルロン酸を注入し、理想のボリューム感や輪郭になるよう丁寧に整えていきます。

03 施術箇所のシワが改善

ヒアルロン酸注入ステップ03

注入されたヒアルロン酸により、内側からふんわりとボリュームが改善され、シワやくぼみが改善されます。

ヒアルロン酸注入の施術詳細

施術時間 15分〜30分
麻酔の種類 局所麻酔※麻酔無しで行う施術部位もあります
通院回数・頻度 通院・抜糸不要
痛み・傷跡 ・麻酔をするため強い痛みはありません
・麻酔が切れたらチクチクするような痛みが出ますが数日から1週間程度かけて和らいでいきます
入浴・シャワー・洗顔 シャワー、洗髪は施術当日から行っていただけます。

浴槽への入浴は翌日から可能です。

メイク 施術部以外であれば当日から可能
ダウンタイム 1週間程度
副作用・リスク 術後には内出血、左右差等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡ください。
術後の注意点 施術部位を強くこすったり洗ったりするのは避けてください。

 

ヒアルロン酸注入のダウンタイム

ヒアルロン酸注入のダウンタイムは基本的にはほとんどありません。

ただし、万が一注射跡に内出血が生じた場合は、落ち着くまでに1週間程度かかることがあります。メイクで隠せる程度ですので、過度に心配する必要はありません。

施術直後

施術直後は、注射による刺激で注入箇所に赤みや腫れが生じる場合もあります。多くは数時間〜数日ほどで落ち着いてきますが、気になる場合は保冷剤をハンカチなどで包み、冷やして様子を見てください。

3日後

腫れや赤みが落ち着ついてくる頃です。注射跡もほとんど目立たず、普段通りお過ごしいただけます。

内出血が生じた場合、3日〜1週間程度で自然に薄れていくことがほとんどです。

1週間後

赤みや腫れ、むくみといったダウンタイム症状が落ち着き、完成に近づいています。

万が一気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

WOMクリニックが選ばれる理由

患者様の希望に合わせて最適な施術をご提案

当院では、ヒアルロン酸注入において、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの注入が可能です。ご希望される仕上がりによっては、より美しい仕上がりになるよう、施術の併用をご提案する場合があります。また、万が一希望の仕上がりが決まっていない場合でも、患者様の状態を診察したうえで、自然な美しさも引き出せるデザインをご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

患者様の希望に合わせて最適な施術をご提案

美容施術の経験豊富な医師が施術

当院は、年間2,000件以上の施術実績のあるクリニックです。ヒアルロン酸注入は、小顔治療・若返り・クマ治療などとの相性も良く、これまでにもさまざまな施術と併用してきた実績があります。そのため、単なるシワやボリューム改善だけではなく、顔全体のバランスを考慮したデザイン性の高い注入も可能です。

美容施術の経験豊富な医師が施術

少量からの微調整・自然な仕上がりも対応可能

ヒアルロン酸注入は、多くの量を入れることで美しさにつながる施術ではありません。わずかな量でも、注入する位置や深さを見極めることで、印象に大きな変化をもたらすことが可能です。「少しだけ印象を変えたい」「施術をしたことがバレたくない」といったご希望にも、繊細な微調整で対応できるのが当院の強みです。

少量からの微調整・自然な仕上がりも対応可能

ドクター紹介

WOM CLINIC GINZA 理事長
深堀 純也 JUNYA FUKABORI

小顔治療 / 二重・垂れ目形成 / クマ治療 /
若返り治療 / 豊胸治療

WOM CLINIC GINZA 常勤医師 / 形成外科専門医
髙田 怜 REI TAKADA

目元形成 / 鼻形成 / 若返り治療

WOM CLINIC GINZA 常勤医師 / 形成外科専門医
石川 昂央 AKIHISA ISHIKAWA

若返り治療 / 目元形成 / 鼻形成

料金表

※自由診療のため保険適用外です。
※施術の副作用(リスク)痛み、浮腫み、内出血、色素沈着、腫れ、拘縮、知覚鈍麻などを生じることがあります。副作用についてご不安な点がありましたらいつでもご連絡ください。

※当院の提供する自由診療におけるメニュー・施術は本国における未承認医薬品・医療機器が含まれます。
※治療に使用する医薬品・医療機器は当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。
※未承認医療機器について「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照・ご一読ください。
(https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/)
※本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医療機器は2024年9月現在ありません。
※諸外国における安全性にかかわる情報として現在重大なリスクは報告されていませんが、理論的なリスクは否定できません。
※外国籍の患者様につきましては、別途ご案内している料金を適用させていただいております。詳細はスタッフまでお尋ねください。

施術の流れ

STEP

ご予約

お電話、HP予約メール、LINEでご予約が可能です。施術を⾏うためには、施術をなさる前のカウンセリングが⽋かせません。お客さまのご都合にあう⽇時で、予約を取ることができますので、まずはお問い合わせ下さい。
※都合により、⽇時を調整させていただく事もございますのでご了承下さい。

ご予約
STEP

来院・受付

ご来院いただきましたら、受付にお名前を伝えてください。受付が済みましたら、問診表をお渡しいたします。(記⼊がすみましたら、受付までご返却下さい)問診表には施術を受ける上で、重要な項⽬(体調や体質についてのご質問など)がございますので、なるべく詳しく、お間違いが無いように記載いただきますようお願い申し上げます。

来院・受付
STEP

無料カウンセリング

経験豊富なドクターがカウンセリングを⾏います。あなたのお悩みやご希望を、できるだけ詳しく具体的にお聞かせ下さい。患者様がご希望する施術⽅法と患者様の体質・体形・⽣活環境、症例写真やシミュレーションを元に、あなたにあった施術を分かり易く丁寧に説明します。同意書を記⼊いただき、ドクター双⽅同意の元、施術を⾏うことができます。

無料カウンセリング
STEP

施術

無料カウンセリング後、ご予約を取って頂き、施術することが可能となります。

施術

アクセス

WOM CLINIC GINZA

〒104-0061
東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル5.6.7階 7階総合受付
TEL 03-6427-0922
診療時間 10:00〜19:00(土日祝対応、事前予約制)

交通アクセス

銀座一丁目駅…4番出口から徒歩1分
有楽町駅…D9番出口から徒歩2分
銀座駅…C9番出口から徒歩3分

  • 銀座一丁目駅4番出口を出てすぐ
  • 有楽町駅京橋口を出て左方向、東京交通会館側に信号を渡り直進、銀座インズを過ぎ信号を渡り右方向です。
    ファミリーマートの横のエレベーターで7階に上がっていただくと当院総合受付です。

よくあるご質問

ヒアルロン酸注入では麻酔を使用できますか?
基本的にヒアルロン酸注入では麻酔を使用するため、施術中の痛みについて過度に心配する必要はありません。ただし、痛みを感じにくい部位への施術では、麻酔を使用せずに行う場合もあります。ご不安な場合は、カウンセリング時にお気軽にご相談ください。
過去のヒアルロンが残っていても同じ部位に注入できますか?
ヒアルロン酸がまだ吸収されきっていなくても、同じ部位への注入は可能です。ただし他院でヒアルロン注入を行った場合、事前に使用された製剤の確認が必要となります。カウンセリング時に、注入量や製剤名などが分かる書類や情報をお持ちであれば、ご来院時にご持参いただけますと幸いです。
他院のヒアルロン酸を溶かして新たに再注入は可能ですか?
結論からお伝えすると、ヒアルロン分解注射(ヒアルロニダーゼ)でヒアルロンを溶かした後に、新たなヒアルロンの再注入も可能です。ただし、ヒアルロンが分解されて完全に排出されるまでは数日かかるため、分解注射を使用した後すぐには注入できません。施術スケジュールのご提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。
洗顔やメイクはいつから可能ですか?
ヒアルロン酸注入後の洗顔は、当日の夜から行っていただいて問題ありません。ただし、注射跡からの感染や炎症を防ぐためにも、メイクは施術から24時間程度空けてから行うことをおすすめします。卵型のフェイスラインから、脂肪吸引でシュッとしたキツネラインへ!

若返り・たるみ・クマ治療コラム

20代でも目の下のたるみは起こる?40〜50代のたるみ取りで後悔する理由

20代でも目の下のたるみは起こる?40〜50代のたるみ取りで後悔する理由

目の下のくぼみの原因やセルフケアでの対処法!おすすめの美容施術を医師が解説

目の下のくぼみの原因やセルフケアでの対処法!おすすめの美容施術を医師が解説

目のくぼみの原因とは?くぼみが治った美容施術を症例写真付きで解説

目のくぼみの原因とは?くぼみが治った美容施術を症例写真付きで解説

助けて!目の下の脱脂で失敗した時の対処法とは?脱脂以外のおすすめの施術

助けて!目の下の脱脂で失敗した時の対処法とは?脱脂以外のおすすめの施術

クマ取りの施術で涙袋は消える?裏ハムラ法で涙袋を作る方法も解説解説

クマ取りの施術で涙袋は消える?裏ハムラ法で涙袋を作る方法も解説解説

クマ取りの美容整形の費用相場は?施術ごとの平均相場と症例を解説

クマ取りの美容整形の費用相場は?施術ごとの平均相場と症例を解説