上瞼のたるみ取り 二重全切開法,他院修正 挙筋前転 の症例情報
【他院修正】自然な二重ラインを取り戻す

適切な二重は目力を上げる!重度修正でもぱっちりとしたお目元に変化
皆さま、こんにちは。
形成外科医・美容外科医として二重整形をはじめとするまぶたの手術を、数多く手がけています。
今回は、他院修正を行った症例をご紹介します。
二重の幅が合わない、ラインが高すぎる、まぶたの開きが弱いなどのお悩みで再手術を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
二重全切開+挙筋前転法+上瞼たるみ取りの術前の状態と悩み【重度修正】と術後の症例写真
今回ご紹介するのは20代の男性の患者さまです。
以前、他院で全切開二重術を複数回施行されましたが、「まつ毛の生え際が隠れてしまい、理想とは異なった結果になってしまった」とのことでした。
さらに、右目の開きが弱く、左右差が気になるというお悩みをお持ちでした。
二重のラインが高すぎると、せっかくの二重が不自然に見えたり、目元がぼんやりとした印象になりがちです。
また、まぶたの開きが弱い(眼瞼下垂)状態があると、目力が不足して疲れたような印象になる場合もあります。
診断と治療計画
前のブログで詳しく書いたので、そちらを御覧ください。
(術後1週でブログ書いているので、そちらにリンク貼ってください)
手術後1ヶ月の経過と結果
二重全切開+挙筋前転法+上瞼たるみ取りの術前と術後(1ヶ月)の症例写真【重度修正】

術後1ヶ月の状態です。
わずかな腫れや赤みは残っていますが、まつ毛の生え際がしっかり見えています。
適切な二重ラインにすることで、目元がハッキリして、むしろ自然になっています。
特に男性の二重は「自然に見えること」が重要なポイントです。
化粧をすることがほとんどないので、女性より目立ちやすいのです。
幅を欲張りすぎず、まぶたの開きと合わせて調整することで、性別や個々のまぶたの特徴に合った仕上がりを目指しています。
厳密に言えば、最終的な二重ラインは3~6ヶ月かけて完成していくので、1ヶ月時点ではまだ完成途中です。
最後に「同様のお悩みを持つ方へ」
今回の症例は、他院での二重整形後に「ラインが合わない」「眼瞼下垂をしっかり治療されていない」といった状態を修正し、自然な二重幅と十分な目の開きを取り戻しました。
手術後すぐは、腫れや内出血(青あざ)が出ることがありますが、適切なアフターケアと時間の経過によって落ち着いていきます。
手術に伴うリスク(感染や左右差の残存など)もゼロではありませんので、カウンセリングでしっかりご説明いたします。
二重手術の再修正を考えている方や、「眼瞼下垂 修正手術」を含めた総合的なまぶたの改善をお考えの方は、ぜひご相談ください。
気になっている問題点を正確に診断し、適切な治療計画を立てることで、より理想に近い目元へ近づくことが可能です。
こちらの施術の料金はこちら
二重全切開 | ¥330,000 |
挙筋前転法 | ¥165,000 |
上瞼のたるみ取り | ¥220,000 |
静脈麻酔 | ¥110,000 |
施術の副作用(リスク)
術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。
24時間「自動WEB予約システム」
WOMクリニック銀座では、下記URLの自動予約システムからご予約をお受付しております。
▶︎ご予約はこちらから
ご予約・ご来院の流れ
- 自動予約システムからご希望の内容・予約日選択
- 予約完了
- 事前に問診票登録 *問診票を事前に登録していただくと当日スムーズにご案内させていただきます。
- ご来院日決定
あなたのお悩みを事前ヒアリングさせていただき、最適な施術、ドクターをご紹介させていただきますのでまずはお気軽にご相談くださいね。
また、YouTubeやInstagramでは専門の医師が症例や術後経過などを投稿をしております!
是非チャンネル登録&フォローを宜しくお願いします!
▼Instagram▼
顔の脂肪吸引に興味がある方はこちら!
小顔治療の匠 Dr.深堀
脂肪吸引に興味がある方はこちら!
脂肪吸引の匠!彫刻家 Dr.佐々木
鼻の施術に興味がある方はこちら!
似合わせ鼻の名医 Dr.中井
お目元の施術に興味がある方はこちら!
こだわリストDr.髙田
お胸のお悩み全般のご相談はこちら!
東大形成外科医学博士!Dr.土居
美容外科の他院修正・後遺症でお悩みの方はこちら!
骨切り・輪郭施術に興味がある方はこちら!
形成外科・美容外科歴10年以上!Dr.柴田
WOMクリニック銀座の取り組み
①お問い合わせ~施術後のアフターサービスまでフルサポート
②空港・ターミナル駅への送迎サービス(事前予約制)
③宿泊サポートサービス(事前予約制) ④託児所サービス
⑤術後専門サロンホームページはこちらから▶︎ サロン公式LINEはこちらから▶︎
ご来院される患者様のプライバシーを守れるように個室のカウンセリングルームを設けております。
質の高いサービスを提供して参りますので安心してご来院ください。