double-eyelid-surgery
WOM式二重術
美容整形と聞いて何を思い浮かべますか?
きっと、二重整形を思い浮かべる方が多いと思います。
そんな二重整形ですが、私たち人間には東洋人、西洋人などで骨格が違い、二重の形、蒙古襞の有無、まぶたの脂肪吸引のつき方なそれぞれの特徴があります。
一人一人に合わせた二重を提案しなければ仕上がりや、持続力に大きな差が出てしまいます。
そこで今回は二重整形と当院で導入している、特殊なWOM式二重術(ワムクロス)について詳しくまとめてみました。
- まぶたと二重整形の基礎知識
- 当院の魅力
- 当院の特殊な埋没法
- 施術の流れ
- 術後の経過とダウンタイム
- 副作用とリスク
- 効果的な組み合わせ
- よくある質問
目次
まぶたの種類と特徴
一重
まぶたの脂肪が厚い一重
まぶたに脂肪が多いタイプの一重は脂肪の厚みのせいで目が重く腫れぼったく見えて見えてしまいます。また、アイシャドウなどのアイメイクが見えづらくメイクをしても目の大きさなど変化があまりないことが悩みの方も多いです。
まぶたの脂肪が多い方の二重施術は、埋没法では強度や二重ラインを形付けることが難しく、二重埋没法と同時にまぶたの脂肪とりをおすすめします。よりしっかりラインをつけたかったり、後戻りが気になる方には切開法をおすすめします。もちろん切開法でも余分な脂肪を除去できるので、ダウンタイムなど気にならない方におすすめです。
まぶたの脂肪が薄い一重
脂肪が薄い一重まぶたは脂肪が厚い方に比べるとそこまで重く見えません。
アイプチやアイテープでも二重を作りやすいまぶたです。
そのため二重施術も埋没法で作れるデザインの幅が広いことが特徴です。
奥二重
一重より目が大きく見えます。
お顔全体の印象や変化をあまり大きく出したくない方に向いています。
クールな印象が好みな方や男性にもとても人気です。
末広型
整形感がなくナチュラルな印象の末広型です。
二重のラインが蒙古襞の内側から始まり目尻に向かうにつれて二重の幅が広くなる点が特徴的です。
自然な二重のラインになるため”整形した感”や”バレたくない”方におすすめです。また、年齢問わず好印象を与えることのできるデザインです。
実は日本人の骨格にはこの末広型が最も似合うと言われています。
平行型
平行型二重には、幅狭平行型と幅広平行型の2種類があります。
幅狭平行型二重とは、大人っぽい印象と華やかな印象の二つを兼ね備えた、幅広よりやや狭めのラインの二重の形です。スッピンでも大きな目に見え、メイクでさらに華やかな目元になります。
埋没法でも可能なデザインですが、蒙古ひだが強い方など人によっては二重手術だけでは難しく、目頭切開が必要な場合もあります。
幅広平行型二重とは、目頭まで二重のラインがしっかり続き、なおかつ幅が広めの二重のことをいいます。
欧米人やハーフのような印象を与える形です。アイシャドウの色をはっきり出したいなどメイクをより際立たせたい方におすすめです。
WOM式二重術の二重のきめかた
二重の形にも流行がありました。しかし、現在は二重整形に対する情報が多くなり、お客様自身に似合う二重を求めるようになっています。
当院のドクターの症例数は数千症例と実力派のドクターが多数在籍しております。カウンセリングはしっかり時間をとり、お客様のなりたい二重のイメージと一人一人の目にあった二重をしっかり話し合い、ベストな二重の形をご提案いたします。
理想の二重の形が見つかっても、元々のまぶたの厚みや形によっては理想とする二重の形を実現させることが難しい場合があります。ご自身の一重の形を把握して、二重の形を決めましょう。
二重整形の種類
埋没
従来の埋没法
埋没法とは、メスを使わずに短時間で二重まぶたにすることができる二重術です。
二重専用の針と、髪の毛より細い細い糸をまぶたの皮下に埋没固定し、二重のラインを作る方法です。
細くてしなやかなため切れる可能性は少なく生体との反応も安定している糸を使用します。
手軽ではありますが、希望する二重のラインやまぶたの脂肪の厚みなどで 糸を留める場所などが微妙に変わってきます。また加齢による皮膚のたるみや時間経過、強いこすれなどによって縫い留めた部分が緩み、二重のラインが崩れるのが埋没法のデメリットです。
この方法は皮膚を切らないため手術跡が目立ちにくく、自然な仕上がりとなります。皮膚を切るのが怖いという方にもおすすめです。ダウンタイムも短く、術後一週間程度で傷が目立たなくなるため、数日後から普段通りの生活を送ることができます。
WOM式二重術 ワムクロス
また、当院には皮膚の表面自体に傷がつかず当日からメイクが可能、そして腫れずらいという画期的な埋没法を施術できるドクターが在籍しており、ほとんどダウンタイムを取れない方や施術したことを周りにバレたくない方にとてもおすすめです。施術が10分から15分程度の短時間で終わることもメリットの一つです。
ワムダブルクロス 糸の掛け方
従来の糸の掛け方
留める糸の数と場所
片目に留める糸の数
埋没法で片方のまぶたに留める糸の数は、まぶたの厚みや脂肪の量によって異なります。
術前のカウンセリングで、お客様のまぶたのタイプと、理想の二重の形とを照らし合わせながら糸の数を決めていきます。
糸を留める場所 瞼板法と挙筋法
瞼板法と挙筋法の違いは、糸のかける位置です。
瞼板は挙筋に比べて組織が硬いので、それだけ力を入れて針を挿入しないといけないため、痛みを伴う場合があります。また、糸を強く結ぶ必要があるため、どうしても瞼板が歪んでしまい、ラインが無理やり食い込んだり不自然になる場合もあります。
通常、不自然になった場合、糸を抜去してやり直せばよいのですが、瞼板にしっかり結んでいる糸は取れづらいため、抜去時に瞼に対して負荷をかけすぎてしまい腫れが伴います。
一方、挙筋は組織が柔らかいので、そこに糸を通すことは技術力が伴いますが、絶妙な加減で結ぶことで綺麗なラインにするこが可能です。
また、ラインを修正したい場合も、簡単に糸を抜去することができるので、瞼板法に比べて優れた方法になります。
切開
切開方とは、二重のラインを切開し、余分な皮膚や脂肪を取り除いて二重まぶたを作る方法です。
その中でも「全切開法」と「部分切開法」の二つがあります。
切開方は二重のラインが取れてしまったり薄くなってしまう方、 まぶたの厚みがあり埋没で二重を作るのが難しい方におすすめです。
メリットはメスを使用しまぶたを切開するため深い二重ラインを永続的に残すことができます。
デメリットは皮膚を切開するので多少傷跡が残ってしまうことです。ドクターの技術力の差により傷の残り具合が変わるため、信頼できるクリニックやドクターを選ぶことが重要になってきます。
また埋没法に比べてダウンタイムが長く、1週間から10日程度腫れが目立つ場合があります。埋没法のようにまぶたが手術前の状態に戻ることはありませんが、逆に手術前の状態に戻すことはできないので事前カウンセリングにてドクターになりたい姿をしっかり伝え入念に相談する必要性があります。
個人差はありますが腫れは2週間程度続くので、 まとまったお休みが取れるなど事前に手術時期をしっかり考えておくことをお勧めします。
場合によっては瞼の厚みの原因となる脂肪や筋肉なども取り除くことも可能で、目頭切開、眼瞼下垂、皮膚切除、ROOF(まぶたの脂肪)の切除などを組み合わせて
より理想の目元に近づけることが可能な施術です。
WOM式二重術ワムクロス
まぶたの表面に針を通すことがないので表面に傷ができず、 術直後からメイクが可能な、高品質な二重術です。
まぶたの裏面である経結膜側からアプローチするため表面に傷が全くつかず、 手術直後からお化粧が可能な画期的な二重術です。
ですが、経結膜側からのアプローチは従来の表面に傷がついてしまう術式に比べて技術的に難易度が高いです。
ワム・クロスは皮膚の下の層に台形型に糸をかけていくことによって、生まれつき二重の人のまぶたのに似た構造を作れます。
まぶたの見えない皮膚内に均等に糸をかけること自体が非常に難しいので、経験の少ないドクターが行うと結果にばらつきが出てしまいます。
そのためWOM CLINICでは、基準を満たしたドクターしか施術することができません。
お客様のまぶたに合った方法をご提案できるよう、3種類の方法をご用意しております。
【ワムシングル】【ワムダブルクロス】【ワムトリプルクロス】
WOM式二重術の種類
ワムシングルはこのような方におすすめ
”コスパも持続力も譲れない”
- 目を閉じた時も自然な目元にしたい
- 忙しくてダウンタイムが取れない方
- すぐにメイクをしたい
直後からメイクが可能 傷や糸のボコつき一切なし 二重まぶたの仕組みを、上眼瞼挙筋に糸を通すことで二重を形成します。
まぶたの表面に針を通すことがないので、表面に傷ができず術直後からメイクが可能な高品質な二重術です。
ワムダブルクロスはこのような方におすすめ
”デザインの幅を広げたい”
- 忙しくてダウンタイムを取れない方
- 直後からメイクをしたい方
- 目を閉じた時も自然な二重にしたい
- 希望のデザインでより自然な目元にしたい
まぶたの表面に全く傷がつかず結び目が気にならない、当日からメイクが可能。
また腫れも最小限、持ちもいいという特徴をもつ、 という画期的な埋没法です。
ワムダブルクロスでは強度を2倍にすることで、持続力を極限まで高めました。
ワムトリプルクロスはこのような方におすすめ
”とにかく持続力重視の方”
- 忙しくてダウンタイムが取れない方
- すぐにメイクをしたい
- 目を閉じた時も自然な二重にしたい
- 希望のデザインでより自然な目元にしたい
ワムダブルクロス同様、まぶたの表面に全く傷がつかず結び目が気にならない、当日からメイクが可能。
また腫れも最小限で持ちもいいという特徴をもつ、 という画期的な埋没法です。
ワムダブルクロスよりも一層持続力を強化した術式。
WOM式二重術のここがすごい
POINT. 1 表面に傷がつかない
ワムクロスはまぶたの裏である結膜側からのアプローチでまぶたの表面に針を通さないため一切傷がつきません。そのため術後の腫れを少なくおさえることが可能です。術直後の腫れのほとんどは麻酔による浮腫であることが多いです。
お仕事やイベントでダウンタイムが取れない方、整形したことを周りに知られたくない方も多いと思います。このワムクロスではダウンタイムがほぼないので、さまざまな方の事情に対応した術式なのです。
POINT. 2 直後からメイク可能
先述した通り、表面に一切傷がつかないためメイクの制限がなく、施術が終わった直後からメイクをお楽しみいただけます。
友人との予定の前に施術を入れるお客様もいらっしゃるくらい、内出血や腫れが少なく人気の人気の施術です。
POINT. 3 糸の結び目がでず目を閉じても自然な印象に
通常の埋没法では糸玉が皮膚表面に近い部分にあることが多いのですが、ワムクロスの糸玉の位置は結膜の中に入り込むので糸玉のポコ付きがでず、伏し目のときや目を閉じた時も自然な二重を魅せることができます。
傷はなくても糸玉で周りにバレてしまうことも少なくないので、ダウンタイムが短く、バレずらいという両者を持ち合わせたワムクロスは、美容業界のなかでも画期的な二重術なのです。
POINT. 4 納得のいくまでシュミレーション
当院の特徴は大手美容外科のカウンセリングとは一味違い、一人のお客様に時間をしっかりかけてカウンセリングを行なっており、お客様のなりたいイメージとの相違が起きないよう心がけております。
理想の二重のお写真やイラストなどお持ちいただき、理想とする二重と、理想としない二重の2パターンをお持ちいただくとよりイメージが伝わりやすいかと思いますのでぜひ参考にしてみてください。
POINT. 5 最小のダウンタイム
また当院は、腫れづらさや内出血にも徹底的にこだわっています。
刺激する以上、内出血は100%出ないということはありません。
しかし、どこまで内出血を減らせるかというところが腕の見せ所です。
当院では脂肪吸引や骨切など一般的にダウンタイムが大きいと言われる手術を日々行なっております。
少しでもお客様の術後の負担を減らせるようこだわりをもって施術しております。
力まない
リラックス麻酔(笑気麻酔)を吸ってもらい、まぶたに力を入れないようにしてもらうよう工夫しております。
力んでしまうとまぶたに血液が充満して内出血の原因となります。
これによってダウンタイムが長くなってしまいます。
お客様がなるべく緊張せず安心して施術に臨めるよう努めております。
血管を避ける
毛細血管が透けて見えないところに麻酔します。
目視で血管を見極め刺激しないようにするだけでも内出血のリスクは減らせます。
このように一つ一つ丁寧に行うことはダウンタイム軽減の基本です。
血管収縮剤入り麻酔薬
麻酔薬には血管収縮剤入りのものを使用しております。
毛細血管は極少量の血管収縮剤で収縮するため、毛細血管を刺激するリスクを減らします。
POINT. 6 安心保証制度付き
WOM CLINIC の保証期間は1年間です。
・元のお目元のご状態に戻ってしまった場合
・明らかな左右差が出現してしまった場合
につきましては1年以内であれば無料で再手術をご案内させて頂きます。糸を外したい場合、幅を変更したい場合は55,000円が必要になります。
(1年以上経過されている場合は保証対象外になりますことご了承下さい。)
WOM式二重の施術の流れ
STEP1:診察・問診
カウンセリングでは、目の形、骨格、まぶたの脂肪のつき方などを しっかり診察し、一人一人に合った施術をご提案していきます。その際、後戻りが起きないよう適応施術を見極め必要な施術だけをお伝えします。

STEP2:デザイン・シュミレーション
理想のデザインに限りなく近づけるよう時間をかけて何度もシュミレーションをします。このとき、希望のデザインをしっかり伝えていただけるようリラックスした状態で、話しやすい雰囲気やコミュニケーションを取れるように心がけています。

STEP3:麻酔
二重整形の場合は幅の確認などを施術中に行うため 眠らない麻酔を使用します。局所麻酔でしっかり痛みを抑えますが、 不安な方はリラックス麻酔(笑気麻酔)を追加することでより安心して施術を受けていただけます。 そしてしっかり効果が出るまで待ちます。麻酔注入時も痛みを極力でないようゆっくり注入するなど工夫しています。

STEP4:手術
二重の手術中はほとんど痛みを感じません。触られているのがわかる程度です。二重の手術法により若干差が出ますが、所要時間は10~15分程度です。

WOM式二重術の経過とダウンタイム
施術直後の注意点 |
施術後はすぐにご帰宅可能です。 |
施術後の腫れ |
術直後は麻酔の影響もあり少し腫れますが、 数日〜1週間でほぼ落ち着きます。 |
内出血 |
稀に内出血が生じ、まぶたが赤紫色になる場合があります。 |
洗顔・入浴・メイク |
翌日から可能です。 |
シャワー・洗髪 |
当日から可能です。 |
コンタクトレンズ |
ハード、ソフト問わずコンタクトレンズは施術後2日目から着用が可能です。 |
運動・入浴 |
激しい運動をしたり、浴槽にゆっくりと浸かって温まるなど、血流をよくするとまぶたが晴れるリスクが上がります。 |
WOM式二重術のリスク・副作用
左右差
左右差のほとんどが腫れによる左右差です。
1〜2か月の経過で気にならなくなる可能性があります。
まれに、もともとの骨格や目の形により、腫れが引いても左右差が残る場合がありますのでご相談ください。
その他
ごく稀に起こるもの
内出血・頭痛・蕁麻疹・呼吸困難・発熱・咳・冷や汗・胸痛・アナフィラキシーショック
しこり
皮膚の細胞が糸に絡み込み、稀に糸の入っている部分にしこりができることがあります。
埋没糸の露出
埋没した糸がまぶたの皮膚側や結膜側に露出することがあります。そのままにしておくと眼球を傷つける恐れがあるため、早急に埋没糸の抜糸が必要です。ゴロゴロしたり痛みが出るなど刺激症状がある場合は早急にご連絡ください。
WOM式二重術と効果的な組み合わせ治療
目頭切開(蒙古襞)
東洋人は、西洋人と比べて目頭に皮膚のひだがかぶさっていることが多く、 これを「蒙古襞(もうこひだ)」と呼びます。
人によりその程度はさまざまですが、 このひだが目を小さく見せ、目と目の間が離れて見える原因になっています。
そこで、蒙古襞(もうこひだ)に切開を加えて目頭を鼻側に広げる目頭切開を施すことで、 大きくぱっちりした目元を手に入れることができます。
下眼瞼下制法(たれ目形成)
下まぶたの中央から、目じりのカーブを下げることでタレ目っぽい印象にする手術です。
優しい表情になるとともに、目が大きくなります。
糸のみで行う方法と比べ、継続的な効果の高い方法です。 皮膚を切開する方法と、皮膚を切らずに瞼の裏側の結膜のみを切開する方法があり、 糸のみで行う方法と比べ、より細かい調節も可能で、 半永久的な効果の優しい印象の目、大きな目、優しいたれ目にできます。
日本人の白目と黒目の平均的な比率は「1:1.5:1」ですが、 美しい瞳を構成する白目と黒目の理想のバランスは、白目:黒目:白目が1:2:1と言われています。
瞳は白目より黒目の部分がより大きく見える方が“可愛い瞳”とされます。 下眼瞼下制術は下まぶた中央から目尻を下げることで、瞳の見えている部分が大きくなり、目元がパッチリする効果もあります。
まぶたの脂肪取り
一般的にアジア人は上まぶたの脂肪が多いと言われています。
これにより腫れぼったい印象になったり、不愛想に見られたり眠そうにみえてしまうこともあります。
脂肪の多さはそういったイメージだけでなく、二重術を受けてもラインがキレイに出ない、 埋没法が外れやすいなどの原因になることもあります。
まぶたの上の脂肪は眼窩脂肪と呼ばれ、上まぶたの二重のライン上に2~3mmの小さな切り込みをいれ、 そこから余分な脂肪を取り除き、瞼の重みをスッキリさせます。傷跡は二重のライン上なのでほとんど目立ちません。
この眼窩脂肪を取り除く事により、まぶたの腫れぼったさを解消し目を大きくすっきりとした印象に変えることができます。
WOM式二重術に関するよくある質問
- 埋没法を受けたいのですが、術後の通院は必要ですか?
埋没法は特に通院の無い施術です。ただ何か気になることがあれば、医師の検診を行っておりますのでご安心下さい。
- モニターで目元の施術を受けたいのですが、募集していますか?
モニターは部分モニター、全顔モニター、動画モニター等様々なモニターがございます。時期によっても条件が異なりますのでカウンセリングの時にお尋ね下さい。
(診察次第ではモニターとしてご案内が出来ない場合もございます事ご了承下さいませ。)
- 埋没法と同時に目の上の脂肪取りもしたほうがいいですか?
朝起きた時の目元の浮腫みが気になる方、過去に埋没をしたがすぐに取れてしまった方等にお勧めです。必要では無い方にはお勧め致しませんので、カウンセリングの時にお尋ね下さい。
- カウンセリングの時はアイプチをしていてもいいですか?
カウンセリング、施術の当日はアイプチ、アイテープは無しで、お目元のお化粧は無しか薄めでご来院をお願い致します。アイプチのかぶれによって赤くただれている場合、シュミレーションが出来ない場合がございます。
- 埋没法はカウンセリング当日にできますか。
埋没法は当日空きがあればカウンセリング次第で当日施術も可能です。予約が込み合っている場合はお待ち時間が発生する可能性、後日のご案内になる可能性もございます事ご了承下さいませ。(※ご遠方からお越しの方等で当日施術を強く希望される場合、シュミレーション次第では患者様のご希望通りのデザインにならない場合があるため、予約金をお支払し施術枠を抑えるよりもまずはカウンセリングにお越し頂く事をお勧め致します。)
- まつ毛のエクステがついているのですが目元の施術は可能でしょうか。
まつ毛のエクステを付けたままでも問題ございませんが、施術の際に数本抜けてしまう可能性がありますので、その点のみご了承下さいませ。
- いつから学校や仕事に復帰できますか?
埋没の場合はお休みを取らずに学校やお仕事に行かれる方もいらっしゃいますが、切開等の場合は抜糸まではお休みを取られる方が多い様にお見受けします。個人差があり、保証は出来かねます事ご了承下さいませ。
参考資料
<切開>https://wom-clinic.com/case/1487/
<埋没+目の上脂肪取り>https://wom-clinic.com/case/10919/
- 埋没法の腫れのピークはどの位ですか?
もともと埋没法は腫れの少ない術式で腫れない方もいらっしゃいますが、中には泣きはらした様な浮腫みが出る方もいます。腫れが出た場合2~3日がピークとなりますがアイメイクや眼鏡で誤魔化してお仕事に行かれる方がほとんどですよ。
- 片目のみの埋没法を受けたいのですが、片目だけでも料金は両目と同じですか?
片目のみの施術をお考えの場合は、施術費用の70%と麻酔代は通常通り必要になりますが、詳しくはカウンセリング時お尋ね下さいませ。(患者様が片目のみの施術を希望された場合でも、ご状態次第では両目の施術をお勧めする可能性もございます事ご了承下さいませ。)
- 埋没の保証内容を教えて欲しいです。
WOM CLINIC の保証期間は1年間です。
「元のお目元のご状態に戻ってしまった場合・明らかな左右差が出現してしまった場合」につきましては1年以内であれば無料で再手術をご案内させて頂きます。糸を外したい場合、幅を変更したい場合は55,000円が必要になります。(1年以上経過されている場合は保証対象外になりますことご了承下さい。)
- 授乳中ですが、目元の施術を受けることができますか?
回答作成中です。
WOM式二重術の料金
二重埋没2点止め | 77,000円 |
二重埋没4点止め | 110,000円(不具合保証付) |
二重埋没6点止め | 143,000円(不具合保証付) |
ワムシングル | 165,000円 |
ワムダブルクロス | 198,000円(不具合保証付) |
ワムトリプルクロス | 231,000円(不具合保証付) |
埋没式眼瞼下垂(切らずに目の開きを改善する施術) | 165,000円 |
上まぶた脱脂 | 165,000円 |
まぶたすっきりセット(二重埋没4点法+上まぶた脱脂) | 220,000円(不具合保証付) |
目頭切開(Z法・halfZ法) | 220,000円 |
目頭切開(内田法) | 265,000円 |
目尻切開(I-V法) | 165,000円 |
WOM式目尻延長切開(目尻切開+グラマラス形成) | 495,000円 |
埋没式グラマラス形成 | 220,000円 |
切開式グラマラス形成 | 330,000円 |
二重全切開 | 330,000円 |
挙筋短縮・挙筋前転(二重全切開の際にまぶたの開きを良くする施術) | 165,000円 |
上まぶたのたるみ取り(二重全切開の際にたるみを除去する施術) | 220,000円 |
眉下切開(まぶたのたるみを除去する施術) | 220,000円 |
ROOF切除(眉下切開の際に、まぶたの厚みを薄くする施術) | 165,000円 |
オプション | ※静脈麻酔代110,000円 局所麻酔代55,000円(笑気ガス込み) が別途かかります |
※自由診療のため保険適用外です。
※施術の副作用(リスク)痛み、浮腫、血腫、唾液管損傷、感染、顔面神経麻痺などを生じることがあります。副作用についてご不安な点がありましたらいつでもご連絡ください。