OTOGAI

オトガイ形成

オトガイ形成

症例写真

img
『 輪郭3点骨切り 』で小顔美人に変身!!

カテゴリー:骨切り手術

施術名: 輪郭3点

治療内容:主にエラ、頬骨、オトガイ(顎)に関しての骨切り形成術で、輪郭を整え理想のフェイスラインに近づけます。

リスク:術後には痛み、浮腫み、内出血、色素沈着、腫れ、知覚鈍麻、組織壊死、顔面神経障害等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

費用:440,000〜2,750,000円(税込)※麻酔代別 詳しい料金はこちら

img
1週間で仕事に復帰できる!? 韓国式輪郭3点回し切りの症例ご紹介

カテゴリー:骨切り手術

施術名: 輪郭3点, Vライン形成術, 頬骨縮小術

治療内容:主にエラ、頬骨、オトガイ(顎)に関しての骨切り形成術で、輪郭を整え理想のフェイスラインに近づけます。

リスク:術後には痛み、浮腫み、内出血、色素沈着、腫れ、知覚鈍麻、組織壊死、顔面神経障害等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

費用:440,000〜2,750,000円(税込)※麻酔代別 詳しい料金はこちら

img
『 韓国式骨切り 』輪郭3点 回し切りの症例解説

カテゴリー:骨切り手術

施術名: 輪郭3点, Vライン形成術, 頬骨縮小術

治療内容:主にエラ、頬骨、オトガイ(顎)に関しての骨切り形成術で、輪郭を整え理想のフェイスラインに近づけます。

リスク:術後には痛み、浮腫み、内出血、色素沈着、腫れ、知覚鈍麻、組織壊死、顔面神経障害等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

費用:440,000〜2,750,000円(税込)※麻酔代別 詳しい料金はこちら

img
精確で美しい「 Vライン形成 」骨切り術の症例を紹介します

カテゴリー:骨切り手術

施術名: Vライン形成術, エラ骨切り

治療内容:主にエラ、頬骨、オトガイ(顎)に関しての骨切り形成術で、輪郭を整え理想のフェイスラインに近づけます。

リスク:術後には痛み、浮腫み、内出血、色素沈着、腫れ、知覚鈍麻、組織壊死、顔面神経障害等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

費用:440,000〜2,750,000円(税込)※麻酔代別 詳しい料金はこちら

こんな方におすすめ!

  • 顎のコンプレックスが解消できる
  • 顔の大きさやバランスを整えたい
  • 根本から輪郭の悩みを解決したい
  • すっきりした印象の顔の形になりたい

オトガイ形成とは

オトガイ形成とは

オトガイ形成とは、下顎(ガク)先端の骨を切って形や大きさを整える施術です。骨そのものを切除したり移動させたりするため、フェイスラインが引き締まって見え、顔全体のバランスが整う効果も期待できます。

とくに「顎が小さいことで口元が突出して見える」「顎が引っ込んでいて顔が平坦な印象」といったお悩みをお持ちの方におすすめの施術です。

骨の切り方には主に2種類あり、ゆるやかなカーブ状で切る方法と、水平に切る方法があります。顎が小さい場合には、逆V字にカットした骨を前方にスライドさせることで、立体的で自然な顎のラインを形成することが可能です。

なお当院では、骨を水平に切ることで生じる「二次角」と呼ばれる段差や角ばりを避けるため、骨の形状に沿ってカーブを描くように骨切りを行っています。直線的な骨切りを行うと、術後に切り口が平坦になり、顎が四角く見える可能性もあるためです。

ただし、カーブ状に骨を切る方法だけでは、見た目の変化に物足りなさを感じるケースもあります。より大きな変化を望む場合には、オトガイ単独の施術ではなく、「エラ+オトガイ(2点)」、あるいは「エラ+オトガイ+頬骨(3点)」といった併用施術を推奨しています。

オトガイ形成の効果やメリット

オトガイ形成によるメリット

オトガイ形成では、顎の形状を整えるだけではありません。顔全体の輪郭や印象に大きくかかわる部位だからこそ、施術によって得られるメリットも多岐にわたります。

顎のコンプレックスが解消できる

オトガイ形成で顎の形や大きさを整えることで、コンプレックスの解消ができます。

たとえば、顎が小さい、あるいは後退していると、口元が前に出て見える「口ゴボ」のような印象になることがあります。このような場合は、顎先を斜めに切って前方に移動・固定することで口元とのバランスが整い、横顔のラインもすっきりとした印象になるでしょう。

また、顎先を整えることでフェイスラインに立体感が生まれるため、二重アゴや平坦な印象に悩んでいる方にとっても、見た目の改善が期待できます。

顔の大きさやバランスが整う

オトガイ形成では、フェイスラインの土台となる骨格にアプローチを行うため、顔全体のバランスが整いやすくなるメリットもあります。顎の形や大きさが整うことで顔全体がシャープに見え、小顔効果も期待できます。

根本から輪郭の悩みが解決できる

一度整えた骨格は、基本的に元に戻ることがありません。そのため、オトガイ形成は一時的な変化ではなく、輪郭の悩みを根本から改善できる施術として高い効果が期待できます。

正面からのVラインや横から見えるEラインなど、理想的なフェイスラインの形成と維持が可能である点も、オトガイ形成ならではの大きなメリットです。

当院のオトガイ形成のこだわり

当院のオトガイ形成では、より美しい輪郭を形成するため、顔全体のバランスを考慮した施術も行っています。また、患者様のお悩みに合わせて切除範囲を細かく微調整し、変化が不自然にならないよう、形や角度に細心の注意を払っています。

顎先を前進・後退させる調整が可能

患者様のお悩みによっては、切った骨を前進もしくは後退させることが可能です。単に骨を切るだけでなく、形状を整えながら顎を前に出して立体感を出す、あるいは後ろに引いてすっきりと見せるといった細やかな調整も行っています。

神経線を安全に保護できる

オトガイ形成においてもっとも注意が必要なリスクは、下顎から唇の粘膜につながるオトガイ神経への損傷です。この神経に傷がつくと、術後にしびれや麻痺が残る可能性もあります。

当院では、患者様の安全を第一に考え、韓国の専門医から直接指導を受けた「柴田 智一」医師が手術を担当しています。また、指導元と同一の手術器具を導入しているため、技術の再現性が高く、神経を避けた精密な骨切りが可能です。

CTが院内にある

施術の安全性を高めるため、当院は最新型のCT設備を院内に完備しています。オトガイ神経の正確な位置を事前に把握することで、神経損傷のリスクを最小限に抑えた施術が可能です。

また、事前にCT撮影を行うことで個人差の大きい「骨の厚み」「骨の形状」などもしっかり確認できるため、シミュレーションとのズレが少なく、精度の高い手術を再現できるのは当院の大きな強みです。

韓国式「しっかり変化」の骨切りが日本で安全にできる

当院では、韓国で確立された、ナチュラルかつ大きな変化を実現する骨切り技術を、日本国内で安全に受けることが可能です。

実際に韓国の専門医から直接指導を受け、技術を習得しているため、現地と同等の技術水準を日本国内でも施術を受けていただけます。

オトガイ形成の症例

実際に、当院で行った症例写真をご紹介していきます。オトガイ形成は単独で行うことは少なく、エラ骨切り頬骨骨切りと組み合わせることで、より効果を実感しやすくなります。

case01.韓国式輪郭3点( 頬骨+エラ+オトガイ )

韓国式輪郭3点の症例写真

施術メニュー 韓国式輪郭3点( 頬骨+エラ+オトガイ )
費用 韓国式輪郭3点( 頬骨+エラ+オトガイ ) ¥2,530,000
全身麻酔 ¥220,000
ダウンタイム 1ヶ月程度
副作用・リスク 術後には浮腫、内出血、拘縮、疼痛、凸凹、傷感染等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡ください。

こちらの症例写真は、「頬骨骨切り (頬骨縮小)」「エラ骨切り」「オトガイ形成」を組み合わせた、当院独自の韓国式輪郭3点によってフェイスラインを整えた患者様のケースです。

施術前はオトガイが長く、顎下の余白が気になる印象でした。また、頬骨とエラが突出していたため、顔全体のバランスを整えるために韓国式輪郭3点をご提案しております。

施術後は、オトガイが短くなり、やや突出気味だった顎先の印象も穏やかになりました。エラからオトガイまで一括して骨切りを行ったことで、顔下部のラインがなめらかに整い、理想的な卵型に仕上がっています。

また、骨切りで懸念されがちな角張り(二次角)が生じていないのもポイントです。頬から顎先にかけてのラインがゆるやかになり、全体的にすっきりとした印象になりました。

オトガイ形成の施術方法

STEP1.事前の検査や診察により骨切りラインを決定

まずは事前にCT検査を行い、患者様の骨格やオトガイ神経の位置を確認していきます。

その後、CT検査の結果を元に3D骨モデルを作成し、患者様のご希望や顔のバランスに合わせて骨切りラインを細かく設計します。「顎に立体感を出したい」「卵型にしたい」などご希望があればお気軽にご相談ください。

また、より安全に施術を受けていただくため、CT検査と並行して血液検査も行います。貧血や感染の有無だけでなく、アレルギーの可能性や血液が固まりにくい体質かどうかといった項目も細かくチェックしていきます。

STEP2.下唇の裏側の粘膜を切開

検査が終了した後、全身麻酔を行い、下唇の裏側(口腔内)の粘膜を数センチ切開します。基本的に口腔内での施術となるため、顔の表面に傷跡が残る心配はありません。

粘膜の切開後は、露出した骨膜を丁寧に剥離していきます。

STEP3.カーブを描くように骨切り

オトガイ形成 切除部分

骨膜剥離によって、下顎の骨とオトガイ神経が露出した状態になります。

オトガイ神経を傷つけないよう、事前に行ったシミュレーション通りのラインに沿って骨切りを行います。この際、ゆるやかなカーブを描くように切除するため、術後に二次角が生じにくいのも特徴です。

オトガイ形成で切除した骨

施術メニュー 韓国式輪郭3点( 頬骨+エラ+オトガイ )
費用 韓国式輪郭3点 ( 頬骨+エラ+オトガイ )¥2,530,000
全身麻酔 ¥220,000
ダウンタイム 1ヶ月程度
副作用・リスク 術後には浮腫、内出血、拘縮、疼痛、凸凹、傷感染等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡ください。

こちらは、実際に患者様から切除した骨の写真です。輪郭3点骨切りを行ったため、頬骨とエラ部分の骨も含まれますが、切除した顎の骨はゆるやかなカーブ状になっているのが確認できます。

患者様の安全性を第一優先とし、切除の際は画像のように中央から分割し、左右に分けて切除しています。

骨切りや固定が終了した後は、骨膜と粘膜を丁寧に縫合して施術は終了です。(※骨切りした部分をスライドさせる場合は、プレートでしっかりと固定してからの縫合となります。)

オトガイ形成の施術詳細

施術時間 約1〜2時間
麻酔の種類 全身麻酔
入院の有無 オトガイの骨を大きくずらし、再固定するような手術だと入院が必要なケースがある
通院回数・頻度 1週間後に抜糸が必要
痛み 手術中は麻酔をしているため痛みはありません。
術後は腫れや鈍い痛みが出ることがありますが、鎮痛剤でコントロール可能です。
入浴・シャワー・洗顔 シャワー・洗顔は術後翌日から可能。入浴は1週間後から可能。
メイク 施術部以外は翌日から可能
ダウンタイム 1ヶ月程度(腫れや内出血が落ち着くまで)
副作用・リスク 痛み、浮腫み、内出血、色素沈着、腫れ、拘縮、知覚鈍麻などを生じることがあります。
固定の期間 圧迫固定が1週間程度必要
効果時間 永続的
完成目安 施術後2〜3ヶ月程度で腫れが引き、小さくなった骨をめがけて皮膚がぴったりとフィットします。
術後の注意点 術後1ヶ月以上は運動制限や食事制限が必要です。

オトガイ形成のダウンタイム

オトガイ形成のダウンタイムは1ヶ月前後が目安となり、その後6ヶ月程度で完成します。

実際にどのような経過を辿るのか、ダウンタイム中の症状や注意点についてご紹介します。

施術翌日

施術翌日は、腫れや内出血を緩和させるために、フェイスバンドで圧迫している状態です。麻酔が切れた後に痛みをともなう場合があるものの、多くは処方された鎮痛剤でコントロールできる痛みです。

また、体内に残った麻酔液や血液を排出するために、施術直後からドレーンを留置しています。施術翌日に抜去いたしますので、当院へお越しください。

その後は徐々に腫れはじめ、3〜7日頃がピークになります。内出血も現れはじめますが、多くはメイクでカバーできる程度のため、痛みが強くなければお出かけしても問題ございません。

なお、施術直後から装着しているフェイスバンドは、術後3日間はできるだけ外さずに装着を続けていただきます。可能であれば4日目以降〜1週間程度は、夜寝る前だけでも装着いただくと、ダウンタイムの軽減が期待できます。

施術1週間後

韓国式輪郭3点 術後1週間の症例写真

施術後1週間が経過すると、大きく目立つような腫れは落ち着いてきますが、中には1ヶ月程度腫れが残る方もいらっしゃいます。ただし、内出血の色味は徐々に赤紫から黄色っぽく変化してくる時期ですので、メイクで十分に目立たなくすることが可能です。

また、抜糸のため当院へお越しいただきます。万が一ダウンタイム症状で気になる点があれば、医師へご相談ください。

施術1ヶ月後

施術後1週間〜2週間くらいまでは順調に腫れが引いてくるものの、1〜2ヶ月目になると変化がゆるやかになり、「これ以上腫れは引かないかも」と不安になる方もいらっしゃいます。

これは傷ついた細胞を新しい細胞に置き換える「増殖期(治癒過程の中間段階)」にあたるためで、組織が一時的に硬くなる時期です。肌の内部ではコラーゲンが量産されるため、腫れが引いていないように感じられることがあります。

しかし、治癒が進み「成熟期(傷が治り仕上がりの段階)」に入る4〜6ヶ月目頃からは、再び腫れが少しずつ引いてきますので、過度な心配は必要ありません。

施術6ヶ月後

術後6ヶ月が経過すると、残った腫れはほとんど落ち着き、最終的な完成に近づいている状態です。内部の組織が安定し、小さくなった骨格に向かって皮膚がしっかりとなじむため、フェイスラインがより引き締まって見えるようになり、効果を実感しやすい時期です。

WOMクリニックが選ばれる理由

丁寧なカウンセリングで理想のデザインをしっかりヒアリング

骨切りは美容施術の中でも大きな手術であり、施術を決めるまでには大きな決断が必要です。当院では、カウンセリングにいらした患者様が安心してご相談いただけるよう、時間をかけてご希望やお悩みを丁寧にお伺いし、理想のデザインを一緒に考えていきます。 「どの施術が自分に合うかわからない」「骨切りに対して不安がある」という方もご安心ください。医師が患者様の状態を診察したうえで、どのような施術でお悩みの改善が期待できるか、理想のデザインに近づけるためには何が必要かを、納得いくまで丁寧にご説明いたします。

丁寧なカウンセリングで理想のデザインをしっかりヒアリング

豊富な美容施術の経験や知識がある医師による施術

当院には、これまで数々の症例に携わってきた、経験豊富な医師が在籍しています。オトガイ形成においては、韓国の医師から技術指導を直接受けており、実際に現地で使用されている専用の医療器具を導入しています。 骨を切る角度やラインを高精度でコントロールできるため、より正確で精密な施術を行うことが可能です。

豊富な美容施術の経験や知識がある医師による施術

最小のダウンタイムで高い治療効果を実現

患者様のご負担を抑えるべく、施術中は余計な組織を傷つけないよう、必要な範囲だけを丁寧に処置することを大切にしています。 ダウンタイム中の腫れや内出血は、患者様の体質や術後の過ごし方によっても異なりますが、施術による組織へのダメージが一因となる場合があります。 そのため当院では、余計な組織をできる限り傷つけないよう配慮し、繊細かつ精密な手法で施術を行い、可能な限り短いダウンタイムで患者様が過ごせるように心がけているのが強みです。

最小のダウンタイムで高い治療効果を実現

動画で解説

【骨切り手術】形成外科医が徹底解説!神症例も大公開

ドクター紹介

WOM CLINIC GINZA 非常勤医師 / 形成外科専門医
柴田 智一 TOMOKAZU SHIBATA

骨切り手術 / ボディ脂肪吸引 / 豊胸治療

料金表

輪郭3点 ( 頬骨・エラ・オトガイ )

韓国式輪郭3点
2,530,000 (税込)

オトガイ形成

オトガイ形成
550,000 (税込)

※自由診療のため保険適用外です。
※施術の副作用(リスク)痛み、浮腫み、内出血、色素沈着、腫れ、拘縮、知覚鈍麻などを生じることがあります。副作用についてご不安な点がありましたらいつでもご連絡ください。

※当院の提供する自由診療におけるメニュー・施術は本国における未承認医薬品・医療機器が含まれます。
※治療に使用する医薬品・医療機器は当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。
※未承認医療機器について「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照・ご一読ください。
(https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/)
※本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医療機器は2024年9月現在ありません。
※諸外国における安全性にかかわる情報として現在重大なリスクは報告されていませんが、理論的なリスクは否定できません。
※外国籍の患者様につきましては、別途ご案内している料金を適用させていただいております。詳細はスタッフまでお尋ねください。

施術の流れ

STEP

ご予約

お電話、HP予約メール、LINEでご予約が可能です。施術を⾏うためには、施術をなさる前のカウンセリングが⽋かせません。お客さまのご都合にあう⽇時で、予約を取ることができますので、まずはお問い合わせ下さい。
※都合により、⽇時を調整させていただく事もございますのでご了承下さい。

ご予約
STEP

来院・受付

ご来院いただきましたら、受付にお名前を伝えてください。受付が済みましたら、問診表をお渡しいたします。(記⼊がすみましたら、受付までご返却下さい)問診表には施術を受ける上で、重要な項⽬(体調や体質についてのご質問など)がございますので、なるべく詳しく、お間違いが無いように記載いただきますようお願い申し上げます。

来院・受付
STEP

無料カウンセリング

経験豊富なドクターがカウンセリングを⾏います。あなたのお悩みやご希望を、できるだけ詳しく具体的にお聞かせ下さい。患者様がご希望する施術⽅法と患者様の体質・体形・⽣活環境、症例写真やシミュレーションを元に、あなたにあった施術を分かり易く丁寧に説明します。同意書を記⼊いただき、ドクター双⽅同意の元、施術を⾏うことができます。

無料カウンセリング
STEP

施術

無料カウンセリング後、ご予約を取って頂き、施術することが可能となります。

施術

アクセス

WOM CLINIC GINZA

〒104-0061
東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル5.6.7階 7階総合受付
TEL 03-6427-0922
診療時間 10:00〜19:00(土日祝対応、事前予約制)

交通アクセス

銀座一丁目駅…4番出口から徒歩1分
有楽町駅…D9番出口から徒歩2分
銀座駅…C9番出口から徒歩3分

  • 銀座一丁目駅4番出口を出てすぐ
  • 有楽町駅京橋口を出て左方向、東京交通会館側に信号を渡り直進、銀座インズを過ぎ信号を渡り右方向です。
    ファミリーマートの横のエレベーターで7階に上がっていただくと当院総合受付です。

よくあるご質問

オトガイ形成の術後はたるみますか?
結論からお伝えすると、患者様の状態や骨の切除量によっては、「たるみが生じた」と感じるケースもあります。オトガイ形成はあくまで顎の骨を小さくする施術のため、皮膚を引き締めるタイトニング効果が期待できるわけではありません。ただし、顎先を前方にスライドさせるデザインであれば、皮膚が前方へ引っ張られるため、逆にたるみが軽減されることもあります。たるみが心配な場合には、脂肪吸引を併用することもひとつの選択肢です。
オトガイ形成だけで大きな変化は得られませんか?
オトガイ形成で大きな変化を実感できるケースは、実際のところそれほど多くはありません。というのも、オトガイ形成は顎先の骨だけを部分的に整える施術のため、フェイスライン全体の印象を大きく変えるのは難しいケースもあるからです。とくにエラや頬骨の張りが強い方の場合、顎先のみを整えても全体のバランスが崩れて見えるケースもあります。しっかりとフェイスラインを整えたい方には、「エラ+オトガイの2点」や「エラ+オトガイ+頬骨の3点」といった、輪郭全体にアプローチする併用施術をおすすめしています。
外出はいつからできるようになりますか?
痛みが強くなければ、施術翌日から外出していただいても問題ございません。ただし、フェイスバンドによる圧迫固定を3日間お願いしているため、外出時はマスクや帽子などでカバーされる患者様が多いです。注意点として、激しい運動や長時間の外出、飲酒などは腫れや内出血を悪化させる可能性があるため、少なくとも1週間程度は控えていただくようお願いしています。
神経損傷による副作用やリスクが怖いです。
基本的に、術前の検査をしっかり行い、シミュレーションを重ねているクリニックであれば、施術中に誤ってオトガイ神経を損傷してしまうリスクは低いとされています。神経損傷によるしびれや麻痺の可能性はゼロではありませんが、解剖学的な知識を持ち、適切な技術で施術を行える医師であれば、過度に心配する必要はありません。当院では、オトガイ神経の位置を正確に把握するためのCT検査や術前のシミュレーションを徹底し、神経損傷のリスクを避けるため、細心の注意を払って施術を行っています。

輪郭整形・骨切りコラム

麻酔科医と医者の違いとは?美容クリニックで麻酔科専門医が在籍する重要性

麻酔科医と医者の違いとは?美容クリニックで麻酔科専門医が在籍する重要性

骨切りの名医の症例を写真付きで解説!名医の施術がおすすめな理由

骨切りの名医の症例を写真付きで解説!名医の施術がおすすめな理由

麻酔科医が在籍している美容外科を選ぶメリットとは?麻酔の役割や種類も解説

麻酔科医が在籍している美容外科を選ぶメリットとは?麻酔の役割や種類も解説

頬骨が出ている方必見!原因と目立たなくする方法を解説

頬骨が出ている方必見!原因と目立たなくする方法を解説

輪郭整形のダウン タイムをモニター動画でご紹介

輪郭整形のダウン タイムをモニター動画でご紹介

四角い輪郭でお悩みの方必見!理想の卵型に整える美容整形を紹介

四角い輪郭でお悩みの方必見!理想の卵型に整える美容整形を紹介