COLUMN

美容整形コラム

WOM CLINIC GINZA TOP  >  美容整形コラム  >  小顔整形の効果は永久に続く?長く効果が期待できるおすすめの美容整形施術を紹介

小顔整形の効果は永久に続く?長く効果が期待できるおすすめの美容整形施術を紹介

小顔治療メーラーファット除去
公開日:2025年01月26日(日) 最終更新日:2025年01月26日(日)
小顔整形の効果は永久に続く?長く効果が期待できるおすすめの美容整形施術を紹介

「小顔整形を受けようと思っているけれど、効果は永久に続くの?」
「高いお金を支払うなら効果はできるだけ長く持続してほしい…」
とお悩みではないでしょうか。

顔を小さくするための美容整形にはさまざまな方法があるものの、施術によって効果の持続期間は異なります。とはいえ、せっかく小顔整形を受けるのであれば、できるだけ長く持続してほしいと思う方も多いでしょう。

本記事では、小顔整形の中でも長い持続効果が見込める美容整形や、効果を長持ちさせるための方法を解説しています。当院で行った実際の症例写真もご紹介していますので、小顔整形を検討している方はぜひご参考ください。

『小顔整形の効果は永久に続く?長く効果が期待できるおすすめの美容整形施術を紹介』の画像

この記事の監修ドクター

医師 (WOM CLINIC GINZA 

小顔整形の効果は永久に続く?

女性の横顔

結論からお伝えすると、「永久に続く整形」というものは存在しません。すべての施術は加齢や体質、生活習慣の影響を受け、時間とともに効果が薄れていく可能性もあるためです。

ただし、一部の美容整形には、長期的な効果が見込める「半永久的な小顔整形」もあります。実際にどのような施術が半永久的な効果に当てはまるのか、下記で詳しく見ていきましょう。

小顔整形の効果は一時的なものもある

小顔整形の中には、持続期間が数ヶ月や数年など、短期間だけ効果を発揮する施術があります。たとえば、筋肉の動きを一時的に抑制するボトックス注射や、頬の皮膚や筋肉を引き上げる糸リフトなどがその代表例です。

ボトックス注射は筋肉の動きを弱め徐々に収縮させ、小顔効果も期待できる施術ですが、日常生活の中で咬筋(エラの筋肉)を使えば、元に戻る可能性が高いです。とくに食いしばりや歯ぎしりなどの癖がある方は、より咬筋が発達しやすい傾向にあります。

また、糸リフトやヒアルロン酸もボトックス同様、効果は一時的です。徐々に体内へ吸収されてしまうため、長期的な効果を維持するためには、定期的に施術を繰り返す必要があります。

半永久的な効果が期待できる施術も

一時的な効果を発揮する施術がある一方で、頬・顎下の脂肪吸引骨切りなどは半永久的な小顔効果があると言われています

1度取り除いた脂肪細胞はその後増減しないため、脂肪吸引やジョールファット除去バッカルファット除去メーラーファット除去は、長期的な小顔効果が持続する効果も見込めます。骨切りも同様、切除した骨は再生されないため、半永久的な効果が期待できるでしょう。

小顔整形で長く効果が期待できるおすすめの施術5選

おすすめの小顔整形

小顔整形の中で、とくに長期間にわたり効果が持続するとされる施術には以下の5つがあります。

  • ほほ・あごの脂肪吸引
  • バッカルファット除去
  • メーラーファット除去
  • ジョールファット除去
  • 骨切り

それぞれの施術方法と、半永久的な効果が期待できる理由について順番に解説します。

ほほ・あごの脂肪吸引

ほほ・あご下の脂肪吸引

ほほ・あごの脂肪吸引は、カニューレと呼ばれる細い吸引管で、脂肪細胞そのものを取り除いていく施術です。成人してから吸引部位の脂肪細胞が再生・増加するケースはほとんどないため、施術部位における小顔効果は「半永久的」であると言われています

とくにお顔全体を小さく見せたい方や、二重アゴが気になる方などに選択されるケースが多いです。脂肪細胞そのものを取り除くため、リバウンドする可能性も低く、「ダイエットをしても顔だけ脂肪が減らない」といった方にもおすすめです。

注意点として、基本的に施術部位のリバウンドは可能性として低いですが、暴飲暴食や食生活の乱れによって施術部位以外に脂肪がつくと、顔も大きくなったように見える場合があります。

施術部位以外の脂肪は通常通り肥大化するため、小顔効果を半永久的に維持するためには、術後の体重管理にも気を付けなければいけません。

 

バッファルカット除去

バッカルファット除去

バッカルファット除去は、頬の内側にある脂肪の塊を直接取り除くため、「半永久的」な効果が見込める施術です。脂肪吸引とは異なり、特定の脂肪(バッカルファット)を塊ごと除去するため、笑った時にリスのように膨れる頬が気になる方や、しっかりと小顔効果を感じたい方に選択されるケースが多いです。

バッカルファットは、頬の深層に存在する脂肪で、顔の輪郭を支える土台の役割を果たしています。加齢にともない下垂していく傾向にあるため、マリオネットラインや下膨れの原因となり得ます。

バッカルファット除去を行うと、お顔の下部がスッキリするため、フェイスラインが引き締まり小顔効果も得られるのが特徴です。顔全体が若々しく見えるだけではなく、将来的な頬のたるみを予防する相乗効果も見込めます。

ただし、バッカルファットの量には個人差があります。いくら小顔に近づきたいからといって取り除きすぎると、頬コケの原因となりますので、除去する脂肪の量は医師としっかり相談するようにしましょう。

 

メーラーファット除去

メーラーファット除去

メーラーファット除去は、頬骨付近にある脂肪の塊を吸引して取り除く施術です。脂肪吸引と同様、脂肪細胞そのものを取り除きますので、「半永久的」な効果が期待できます

特定の脂肪を除去するという点では、バッカルファット除去やジョールファット除去と共通していますが、メーラーファット除去ではカニューレを使用して脂肪を吸引するため、施術方法が異なります。

メーラーファットは頬骨付近の浅い部分に位置するため、脂肪の塊をそのまま除去してしまうと、凹凸が生じるリスクもあるためです。当院では滑らかな仕上がりとなるようカニューレを使用した吸引により脂肪を均一に除去しています

 

ジョールファット除去

メーラーファット除去

ジョールファット除去は、口角横にある脂肪の塊を取り除く施術です。バッカルファット同様、脂肪の塊を直接取り除くため、「半永久的」な効果が見込めます。

ジョールファットは浅層脂肪にあたるため、口元を支える口輪筋が衰えると、頬がたるむ原因につながりますたるみが気になる前に除去しておくと、将来的なマリオネットラインやブルドッグ顔の予防にもつながるため、小顔効果とたるみ予防が同時にできるのも特徴です。

 

骨切り

骨きり

骨切りは、骨の輪郭を整え、フェイスラインを小さく見せる施術です。一度切除した骨が再生したり、元の形状に戻るケースは基本的にないため、1度施術を行えば、「半永久的」な小顔効果が期待できます。

おもに施術対象とされる部位は、「頬骨」「下顎角(エラ)」「下顎側面」「下顎下縁」「オトガイ(顎)」の5箇所です。患者様の状態や希望する仕上がりによっては、施術を組み合わせて複数の箇所を骨切りするケースもあります。

骨を切ったり削ったりすることで輪郭そのものを変えるため、フェイスラインが小さくなる効果を実感しやすく、小顔整形の中でももっとも劇的な効果が得られる施術の一つとされています。

ただし、骨切りは皮膚や内部組織を切開する必要があるため、他の小顔整形に比べてダウンタイムがどうしても長くなる施術です。術後の腫れや内出血など、回復するまでには時間がかかるため、骨切りを検討する際はダウンタイム期間を考慮する必要があります。

とはいえ、輪郭そのものがシャープになるため、大きな変化を望む方にとっては選択肢に入れたい施術の1つです。

小顔整形で永久的な効果が期待できる施術の症例を紹介

人差し指を立てる医師

小顔効果が期待できる施術を解説してきましたが、「実際にどのような変化が得られるのか知りたい」とお考えの方も多いでしょう。
ここからは、当院の症例写真を参考に、小顔整形による変化を解説していきます。

体重が増加しても小顔がキープできている症例

小顔組み合わせ治療の症例写真

施術内容 頬と顎下の脂肪吸引(マイクロリポ法)
エラボトックス注射
バッカルファット除去
静脈麻酔
施術料金 頬と顎下の脂肪吸引(マイクロリポ法)¥330,000
エラボトックス注射¥44,000
バッカルファット除去¥220,000
静脈麻酔¥110,000
(※全て税込み価格です)
副作用・リスク 術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

こちらの症例写真は、「頬・顎下の脂肪吸引」「ボトックス注射」「バッカルファット除去」を組み合わせた患者様のケースです。

施術後は頬の膨らみとエラ張りが解消され、理想的と言われている卵型の輪郭に近づいているのが確認できます。脂肪吸引によって余分な脂肪がなくなり、口元や顎のもたつきがなくなっているのもポイントです。

ビフォーアフターをご覧いただくだけでも、劇的な変化を遂げているのは確認できますが、驚くべきは患者様が術後+4キロの体重変化があったという点です。大きな体重の変動があっても、施術箇所はそのまま小顔を保てています。

骨切り+脂肪吸引の施術で輪郭を改善した症例

骨きり+ほほ・あご下の脂肪吸引の症例写真

施術内容 エラ骨切り
ほほ+あご下の脂肪吸引(マイクロリポ法)
エラボトックス
VaserLipo(ベイザー使用)
静脈麻酔
施術料金 エラ骨切り ¥880,000
ほほ+あご下の脂肪吸引(マイクロリポ法) ¥330,000
エラボトックス ¥44,000
VaserLipo(ベイザー使用) ¥55,000
静脈麻酔 ¥110,000
副作用・リスク 術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

こちらの症例写真は、「エラ骨切り」「ほほ・顎下の脂肪吸引」「ボトックス注射」を組み合わせた患者様のケースです。

施術前はややエラのボリュームが目立ち、お顔が四角い印象も見受けられます。骨切りだけでは残った脂肪によってボリューム感が残る場合もありますので、こちらの患者様の場合は脂肪吸引を併用して、よりスッキリとしたフェイスラインになるよう組み合わせています。

施術後は頬のボリュームやフェイスラインのもたつきが改善され、綺麗な卵型に近づいているのが確認できますね。同時にエラボトックスも行っているため、エラ張りによる四角いお顔も改善され、スマートな仕上がりになりました。

脂肪吸引の施術を組み合わせて半永久的な小顔効果が期待できる症例

小顔組み合わせ治療の症例写真2

施術内容 ほほ+あご下の脂肪吸引(マイクロリポ法)
バッカルファット除去
糸リフト6本
エラボトックス
VaserLipo(ベイザー使用)
静脈麻酔
施術料金 ほほ+あご下の脂肪吸引(マイクロリポ法) ¥330,000
バッカルファット除去 ¥220,000
糸リフト6本 ¥165,000
エラボトックス ¥44,000
VaserLipo(ベイザー使用) ¥55,000
静脈麻酔 ¥110,000
副作用・リスク 術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

こちらの症例写真は、「ほほ・顎下の脂肪吸引」「バッカルファット除去」「糸リフト」「ボトックス注射」と、複数の施術を組み合わせた患者様のケースです。

エラ張りによる下膨れもしっかりと解消され、フェイスラインがくっきり出ています。もともとお顔が小さめの患者様でしたが、施術によってさらにスマートにな仕上がりになりました。

また、脂肪吸引とバッカルファット除去で、根本的に脂肪細胞を取り除いているため、半永久的な小顔効果が見込めます。頬のボリュームが抑えられ、ほうれい線が目立たなくなっているのもポイントの1つです。

小顔整形の効果を半永久的に持続させるための方法

女性の横顔2

小顔整形の効果を長く保つためには、施術後のケアや日々の生活習慣が重要です。以下のポイントを意識することで、より長期的な効果を実感できます。

  • 栄養バランスの整った食生活を心がける
  • 日々の習慣や癖を改善する
  • 適切な小顔の美容整形施術を受ける
  • 解剖学の知識が豊富で施術経験を積んだ医師の施術を受ける

実際にどのように気を付けていけばいいのか、詳しく解説していきます。

栄養バランスの整った食生活を心がける

脂肪吸引や骨切りなど、半永久的な効果が期待できる施術を受けた場合でも、食生活によっては顔が大きく見える原因も新たに生じる可能性があります。

とくに糖質の摂りすぎは、体内に余分な脂肪を蓄積させる原因となり、顔周りの脂肪細胞が肥大化する原因となります。また、塩分の過剰摂取もむくみを生じさせ顔が腫れぼったく見える原因となるため、摂取量には十分に気を付けなければいけません。

小顔整形を行った部位に変化はなくても、他の部位が大きくなれば、全体的に顔が大きく見えてしまうため、栄養バランスの整った規則正しい食生活を送るようにしましょう

日々の習慣や癖を改善する

脂肪細胞の肥大やむくみ、筋肉の衰えは顔が大きく見える原因となるため、日々の習慣や癖を見直して小顔効果を長く持続させましょう

たとえば、アルコールは体内の水分バランスを崩してむくみの原因になるため、飲酒の頻度や量を控えるようにしましょう。おつまみに多いナッツや乾物には、塩分が多く含まれているため、飲酒を控えると同時に摂取する塩分も抑えられます。

また、姿勢の悪さも顔が大きくなる原因の1つです。歪んだ姿勢は血行不良を生じさせ、老廃物が溜まった体になりやすいため、結果として脂肪を蓄えやすくなります。とくに猫背や巻き肩は血流やリンパの流れを滞らせてしまうため、背筋をしっかり伸ばして正しい姿勢を意識するようにしましょう。

適切な小顔の美容整形施術を受ける

小顔効果を半永久的に持続させるためには、自分に合った小顔整形を受けるという点も重要です。

一概に小顔整形といっても、患者様一人ひとりによって骨格や脂肪量などは異なります。重要なのは施術で得られる効果の大きさだけでなく、患者様の状態に合わせて悩みがしっかり解決できる施術を選ぶことが大切です。

経験豊富な医師にカウンセリングを丁寧に行ってもらい、現在の状態を踏まえ、悩みを改善するためにはどのような施術が必要かを判断してもらいましょう。

解剖学の知識が豊富で施術経験を積んだ医師の施術を受ける

施術の効果を最大限に引き出すために、解剖学を熟知した医師に執刀してもらうのも重要です。

顔の構造は非常に複雑で、血管や神経などが密接に絡まり合っているため、解剖学への深い理解がないと、仕上がりの美しさに影響を与える可能性があります。小顔整形を受ける際には、体の仕組みを熟知しており、施術経験が豊富な医師に執刀を任せるようにしましょう。

小顔整形で永久的な効果を期待したい方は当院でご相談を

WOWクリニック 院内写真

半永久的な効果が期待できる小顔整形として、脂肪吸引、骨切り、ジョールファット除去、バッカルファット除去などの施術があります。一度除去した脂肪や切除した骨が基本的に再生しないため、半永久的な小顔効果が期待できます。

ただし、乱れた生活習慣によっては施術部位以外の脂肪細胞が肥大化したり、飲酒や塩分過多によってむくんだりして、顔が大きく見えてしまうケースもあるため注意が必要です。施術後は暴飲暴食や過度な飲酒などに気を付け、規則正しい生活を心がけましょう

当院では、患者様一人ひとりの状態や悩みに応じて、適切な施術をご提案しています。丁寧なカウンセリングを通じて、理想的なフェイスラインに近づくために尽力いたします。小顔になりたいとお悩みの患者様は、ぜひお気軽にご相談ください。

監修医師紹介ページはこちら
  • img

    監修医師紹介

    深堀 純也 医師 ( WOM CLINIC GINZA 理事長 )

    専門分野:小顔治療 / 二重・垂れ目形成 / クマ治療 / / 若返り治療 / 豊胸治療

    専門分野:小顔治療 / 二重・垂れ目形成 / クマ治療 / / 若返り治療 / 豊胸治療

    監修医師紹介ページはこちら

    東京都板橋区生まれ。4歳~10歳まで父親の転勤に伴いアメリカで過ごす。海外生活で個性的なキャラクターと純粋な性格が育まれる。幼少期から手先が器用で、ピアノを習ったりプラモデルやレゴで遊んでいた。外科医を夢を持ち医学部に進学、医学生時代に二重整形を経験し、人生観が大きく変わる経験をし、美容整形に興味を持つようになった。念願の美容外科医になってからは毎日全国各地を飛び回って美容医療に没頭する日々。外見やコンプレックスが改善されることで、人々が笑顔になっていくのを目の当たりする中で美容医療の意義と社会的な価値を確信する。学会やアメリカ・韓国・中国と海外の技術研修に参加し、トップレベルの技術を学ぶ。自身の施術を貪欲に追及し、あらゆる施術においてダウンタイムを減らし、仕上がりを良くすることに取り組んでいる。

    略歴

    • 2004年 筑波大付属高校卒業
    • 2010年 秋田大学医学部医学科卒業
    • 2010年 東京医科歯科大学附属病院勤務
    • 2011年 東京都教職員互助会三楽病院勤務
    • 2012年 東京美容外科勤務
    • 2013年 東邦大学附属病院形成外科勤務
    • 2014年 東京美容外科分院長
    • 2016年 ガーデンクリニック分院長
    • 2017年 THE CLINIC勤務
    • 2019年 藤ナチュレ美容クリニック院長
    • 2020年 WOM CLINIC GINZA院長
    • 2021年 WOM CLINIC GINZA統括医師
    • 2024年 WOM CLINIC GINZA理事長

    保有資格

    • ・日本美容外科学会正会員
    • ・日本形成外科学会正会員
    • ・日本抗加齢医学会正会員
    • ・日本救急医学会ICLSコース取得
    • ・アラガンBotox Vista認定医
    • ・VASER LIPO認定医
    • ・CRF(コンデンスリッチファット)認定医
    • ・VASER 4D Sculpt認定医
    • ・TOTAL DEFINER by Alfredo Hoyos認定医

関連する記事