COLUMN

美容整形コラム

WOM CLINIC GINZA TOP  >  美容整形コラム  >  顔の輪郭のよくある悩みとフェイスラインのタイプを紹介!悩み解消の美容整形施術

顔の輪郭のよくある悩みとフェイスラインのタイプを紹介!悩み解消の美容整形施術

小顔治療ほほ・あご 脂肪吸引
公開日:2025年01月26日(日) 最終更新日:2025年01月26日(日)
顔の輪郭のよくある悩みとフェイスラインのタイプを紹介!悩み解消の美容整形施術

顔の輪郭にお悩みの方の中には、二重あごやフェイスラインのたるみを気にしている方もいらっしゃるでしょう。

輪郭のお悩みは、顔タイプや年齢に合わせた適切なアプローチをすることで、改善が期待できます。

本記事では、顔の輪郭によくあるお悩みや、顔の輪郭の6つのタイプについて解説します。
理想の輪郭になるために、効果的な美容整形も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

『顔の輪郭のよくある悩みとフェイスラインのタイプを紹介!悩み解消の美容整形施術』の画像

この記事の監修ドクター

医師 (WOM CLINIC GINZA 

顔の輪郭の悩み6選

よくある輪郭の悩み6選

顔の輪郭の代表的な悩みには、フェイスラインのたるみや二重あご、エラの張り、顔のむくみ、頬のコケ、あごの小ささがあります。

理想の輪郭を目指すためには、まずはご自身の悩みを把握しておくことが大切です。ここでは、よくある輪郭のお悩みについて詳しく解説します。

フェイスラインのたるみ

フェイスラインのたるみは顔が大きく見える原因となるため、多くの方が悩みを抱えています。

顔周りのたるみの原因は大きく分けると、脂肪のたるみと皮膚のたるみ、筋肉のたるみの3つのタイプに分類されます

脂肪のたるみは、顔の脂肪の重みが原因のたるみです。皮膚のたるみは、加齢や紫外線ダメージによって、肌のハリや弾力が減ることでできます。また、筋肉のたるみは、加齢によって表情筋が衰え、皮膚や脂肪を支えきれなくなるのが原因です。

二重あご

二重あごは、輪郭がもたついて見えたり、体は痩せているのに太って見えたりするため、コンプレックスに感じている方もいらっしゃるでしょう。

二重あごの原因には、あごの小ささや姿勢の悪さ、あご下にむくみやたるみ、脂肪がつきやすい体質などが挙げられます。

脂肪が多い場合は、そのままにしておくと、将来的にたるみになるケースもあります。そのため、なるべく早めに対策を取ることが重要です。

エラの張り

エラの張りは顔が大きく見える原因となるため、悩んでいる方も少なくありません。エラの張りによって、輪郭が四角く見えるのが気になる方もいらっしゃるでしょう。

エラの張りの原因は、骨格の出っ張りだと思われがちです。しかし、実は筋肉のつき方が影響しているケースもあります

日常生活の中で、食いしばりや歯ぎしりをする癖があると、エラの筋肉である咬筋が発達してエラが張ってしまいます。

顔のむくみ

顔のむくみによって、顔の輪郭がぼやけて見えたり、丸顔に見えたりすることに悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。

むくみの原因には、塩分の多い食生活やアルコールの過剰摂取、睡眠不足や運動不足、血行不良などがあります。

頬のコケ

コケた頬は、疲れ顔や老け顔、悲しい顔やいじわるな見た目に見えるため、これらに悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。

頬のコケは加齢が原因の場合があります。年齢とともに皮膚のコラーゲン量が減り、頬のボリュームが減ることで頬がコケてしまいます

あごが小さい

あごが小さいと、顔が丸くて幼く見えるケースがあるため、コンプレックスに感じている方もいらっしゃるでしょう。

あごの小ささは骨格や、歯並びや噛み合わせなどが影響している場合があります。

顔の輪郭の6つのタイプ!理想の輪郭とは?

顔の黄金比

顔の輪郭には、美しさの基準となる黄金比率があります。

具体的な比率は、「髪の生え際から眉」「眉から鼻の底辺」「鼻の底辺からあご先」が1:1:1のバランスです。また令和世代の比率では『鼻下から下唇:下唇から顎先=1:1』という比率も重要視されています。

ここでは、顔の輪郭の6つのタイプの魅力や特徴について解説します。

丸型

丸型タイプは、髪の生え際からあご先までの顔の縦の長さと、顔の横幅がほとんど同じ場合です。頬がふっくらとしていて、ゆるやかな顎のラインが特徴です。

丸型は、かわいらしい印象や親しみやすい雰囲気が魅力と言えます。その反面、頬とあごが丸っぽく、鼻が低く見えることにコンプレックスを感じる場合があります。

長方形型

長方形型タイプは、髪の生え際からあご先までの顔の縦ラインが横幅よりも長くなっています。あごが直線的でしっかりとしているのが特徴で、大人っぽくて落ち着いた印象やクールな印象を与えます

しっかりとしたあごは、男性的な顔立ちに見える場合もあるため、女性らしい輪郭にしたいと悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。

卵型

卵型タイプは、卵を逆さにしたような形で、丸みを帯びたキレイなカーブが特徴です。

「髪の生えから眉間」までの長さと、「眉間から鼻先」「鼻先からあご先」までが1:1:1になっています。それに加えて、「眉間」から「あご先」までの長さと顔の横幅が同じぐらいであると、卵型の輪郭と言えます。

卵型は、愛らしい印象を与え、人に好印象を与えやすいのが魅力です。さまざまな輪郭タイプがある中で、美しいフォルムが印象的な卵型は、世界共通で理想の輪郭とされています。そのため、卵型に憧れを持っている方は少なくありません。

ベース型

ベース型は耳横のエラの張りと、あご先が細くシャープになっているのが特徴です。はっきりとした輪郭が魅力的とも言えます

ただし、ベース型は男性的な印象を与えることもあるので、女性らしさを求めている方にとってはコンプレックスに感じる方もいらっしゃいます。

逆三角形型

逆三角形型は、おでこからあご先にかけて顔の横幅がだんだん狭くなり、頬からあご先までがシャープなのが特徴です。あご先が細いため、クールな印象や整った印象を持たれやすいです。

一般的には悩みの少ない輪郭タイプです。しかし、冷たくてキツい印象に見られることに悩む方もいます。

スクエア型

スクエア型は、顔全体を見たときに正方形のような形で、エラの張りと広めのあごが特徴です。スクエア型は、意志の強さや頼もしい印象を与えます。

一方で、スクエア型はキリッとした印象になりやすいため、強面と言われるケースは珍しくありません。そのため、かわいらいし印象にしたり、もう少し顔を小さく見せたりしたいと悩む方もいらっしゃいます。

顔の輪郭の悩みを解消するには美容整形がおすすめ!切らない整形と切る整形の選択肢も

笑顔の女性

顔の輪郭の悩みを改善するには、美容整形を受けるのがおすすめです。顔を整える美容整形は、「切る整形」と「切らない整形」の選択肢があります

切る整形は、「頬・顎下の脂肪吸引」「バッカルファット除去」「ジョールファット除去」「メーラーファット除去」「切開リフト」「ペリカン手術」「糸リフト」です。

頬・顎下の脂肪吸引
耳下や顎下を数ミリほど切開して、そこから余分な脂肪を吸引することで、顔痩せやほっそりとしたシャープな輪郭を作る施術です。

バッカルファット除去
頬のたるみや膨らみの原因となる、頬内側の脂肪の塊を取り除き、シャープな輪郭を作る施術です。

ジョールファット除去
口角横の余分な脂肪を取り除き、たるみやマリオネットラインの改善、シャープな輪郭を作る施術です。

メーラーファット除去
ほうれい線の上部から頬の中央の脂肪を取り除き、頬の膨らみやたるみを改善することで、すっきりとした輪郭を作る施術です。

切開リフト
顔周りのもたつきやたるみを引き上げたあとに、余った皮膚を切除して、顔を引き締める施術です。

ペリカン手術
顔のたるみによる、輪郭のもたつきを改善する施術です。

糸リフト
たるみ部分に糸を入れ、たるみを物理的に引き上げることで、引き締まった輪郭を作る施術です。切らない整形と認識されることが多いですが、バッカルファット除去や顔の脂肪吸引と同じ程度の切開をして、施術をしていきます。

一方、切らない整形は、「ボトックス注射」です。

ボトックス注射
エラの原因となる筋肉の発達を抑えることで、すっきりとシャープな輪郭を作る施術です。

顔の悩みを解消!おすすめの美容整形を解説

笑顔の医師

顔の輪郭のお悩みを改善するために、おすすめの美容整形はいくつかあります。

切る整形は、「頬・顎下の脂肪吸引」「バッカルファット除去」「ジョールファット除去」「メーラーファット除去」「切開リフト」「ペリカン手術」です。

一方、切らない整形は、「ボトックス注射」「糸リフト」です。ここでは、それぞれの施術について詳しく解説します。

ほほ・あごの脂肪吸引

ほほ・あご下の脂肪吸引

頬・顎下の脂肪吸引は、顔痩せやほっそりとしたシャープなフェイスラインを作る施術です。耳下や顎下を数ミリほど切開して、そこからカニューレという吸引管を使って余分な脂肪を取り除きます。

切る施術ではあるものの、耳下や顎下の傷跡が目立たないところを数ミリ切開するだけなので、ほとんど切らない施術に分類されます。そのため、他の切る施術に比べて傷口が小さくすみ、施術後の痛みも少ないのが特徴です。

また、頬・顎下の脂肪吸引は、脂肪細胞に直接アプローチできるため、一度で半永久的な効果が期待できるメリットもあります。ダイエットで減らすのが難しい脂肪も、無理な運動や食事制限をすることなく、効率的に減らせます。

頬・顎下の脂肪吸引は、引き締まったフェイスラインを手に入れたい方や、部分的な顔の脂肪が気になる方におすすめです。頬や顎下のもたつきの改善も期待でき、正面だけでなく横から顔を見たときにもすっきりとしたシャープな輪郭にすることが可能です。

ほほ・あご下の脂肪吸引の症例写真

施術内容 ほほ+あご下の脂肪吸引(マイクロリポ法)
VaserLipo(ベイザー使用)
静脈麻酔
施術料金 ほほ+あご下の脂肪吸引(マイクロリポ法) ¥330,000
VaserLipo(ベイザー使用) ¥55,000
静脈麻酔 ¥110,000
副作用・リスク 術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

こちらの患者様は、頬と顎下の脂肪吸引で40ccほどの平均的な量の脂肪を取り除きました。

術前と術後を見比べると、輪郭のもたつきが改善されて、すっきりとした美人な輪郭に変化したのがわかります。術後のたるみもなく、取り残しもほとんどなく、自然な仕上がりになりました。

バッカルファット除去

バッカルファット除去

バッカルファット除去は、バッカルファットという頬の内側の深い部分にある脂肪の塊を取り除く施術です。バッカルファットがあると、頬のたるみや膨らませてしまうため、顔が大きく見える原因となるケースがあります。バッカルファットを取り除くことで、頬のたるみを改善し、シャープな輪郭を目指すことが可能です。

バッカルファット除去では、口の内側を5ミリほど切開して、そこから脂肪を取り除きます。切開範囲が小さいので、施術後の腫れが少なく、ダウンタイムが圧倒的に短いのがメリットです。また、即効性がある点や、効果が半永久的な点も魅力と言えます。

口角の横のたるみや、下顎のボリュームが気になる方や、シャープな輪郭になりたい方におすすめです。

バッカルファット除去の症例写真

施術内容 バッカルファット除去
施術料金 バッカルファット除去¥220,000
局所麻酔¥55,000
副作用・リスク 術後は内出血や浮腫、拘縮等が出現する可能性があります。経過で不安に感じた方はすぐにご連絡ください。

こちらの患者様は、バッカルファットが多めであったため、術前は頬の膨らみが目立っていました。術後1ヶ月の画像を見ると、膨らみがすっきりとして、丸顔の印象が改善されて、きれいな輪郭になったのがわかります。

バッカルファットが多い場合は、だんだんたるみになっていくケースもあるので、20代のうちに取り除くのがおすすめです。ただし、人によって適応が変わるので、気になる方はまずはお気軽にご相談ください。

ジョールファット除去

ジョールファット除去

ジョールファット除去は、口角の横にある余分な脂肪を取り除き、たるみやマリオネットラインを改善することで、シャープな輪郭を作る施術です。

先述したバッカルファットは、頬の内側の深い部分にある脂肪で、頬骨から口角横まで縦長になっている脂肪です。一方、ジョールファットは、口角横から口角下にかけて斜めに広がっている脂肪で、ほうれい線の下あたりにあります。

ジョールファット除去では、口横の粘膜を5ミリほど切開して、そこからカニューレという吸引を使って脂肪を取り除きます。口角下のたるみやもたつきを改善して、すっきりとした輪郭にしたい方におすすめです。

ジョールファット除去の症例写真

施術内容 ほほ・あご下・ジョールファットの脂肪吸引+顎先ボトックス
施術料金 頬と顎下の脂肪吸引(マイクロリポ法)¥330,000
ジョールファット除去¥110,000
VaserLipo(ベイザー使用)¥55,000
静脈麻酔¥110,000
副作用・リスク 術後は内出血、浮腫、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた場合には当院までご連絡ください。

施術前後を見比べると、術後は口角横あたりのたるみがすっきりと改善されて、シャープな輪郭になったのがわかります。

笑顔もすっきりと見えるようになり、自然な仕上がりになりました。また、小顔になったことで、洗練された印象に変化しました。

メーラーファット除去

メーラーファット除去

メーラーファット除去は、ほうれい線の上部から頬の中央にかけてある、メーラーファットと呼ばれる脂肪を取り除く施術です。メーラーファットを除去すると、頬の膨らみやたるみが改善され、すっきりとした輪郭を作ることが可能です。

メーラーファット除去では、鼻の中の粘膜を数ミリほど切開して、そこからカニューレという吸引管を使ってメーラーファットを取り除きます。脂肪細胞にアプローチするため、半永久的な効果が期待できます。

メーラーファット除去は、頬のたるみやもたつきを改善して、すっきりとしたフェイスラインにしたい方におすすめです。さらにほうれい線を薄くする効果も期待できます。

メーラーファット除去の症例写真

施術内容 メーラー脂肪吸引
VaserLipo(ベイザー使用)
静脈麻酔
施術料金 メーラー脂肪吸引 ¥220,000
VaserLipo(ベイザー使用) ¥55,000
静脈麻酔 ¥110,000
副作用・リスク 術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

こちらの患者様は、10ccほど吸引しました。施術前後を比べると、ほうれい線が薄く、すっきりとした輪郭になったのがわかります。

メーラーファット除去は難易度の高い施術であり、脂肪を取りすぎないのが成功の秘訣です。当院は、メーラーファットを多く経験しているため、患者様の適応を見極めてうまく吸引することで、自然に仕上げることが可能です。

切開リフト(フェイスリフト)

切開リフト(フェイスリフト)

切開リフトは、顔の引き締め効果が期待できる施術です。傷跡が目立ちにくいように、耳の付け根部分にあるしわに合わせて切開し、皮膚や筋膜を引き上げて再配置します。そして、引き上げたあとに余った皮膚を取り除いて縫い合わせます。

切開リフトは、二重あごが気になる方や、たるんだ顔を引き上げたい方におすすめの施術です。

切開リフトの症例写真

施術内容 コメカミ~耳前部フェイスリフト+ミッドフェイスリフト+眉毛下リフト+前額リフト+頬+顎下 脂肪吸引+額+コメカミ 脂肪注入
施術料金 頬+顎下の脂肪吸引(マイクロリポ法)¥330,000
額+コメカミの脂肪注入¥330,000
脂肪採取量(広め採取)¥165,000
コンデンスリッチ加工料¥55,000
VaserLipo(ベイザー使用)¥55,000
前額リフト¥880,000
ミッドフェイスリフト¥220,000
コメカミ〜耳前部フェイスリフト¥1,320,000
眉毛下リフト(眉下切開)¥330,000
全身麻酔¥220,000
(すべて税込価格)
副作用・リスク 術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

施術前後のおでこを見比べると、刻み込まれていたしわがきれいに引き伸ばされて、滑らかな肌になったのがわかります。

中顔面もしっかりと引き上がり、よりきれいな輪郭に整いました。

ペリカン手術

ペリカン手術

ペリカン手術は、顔のたるみによる輪郭のもたつきの改善が期待できる施術です。
広頚筋(こうけいきん)と呼ばれる、顎下から首につながる2本の筋肉の縦の筋を引き締めて縫い合わせます。

施術時間は30分から1時間ほどと比較的短く、1度の施術で半永久的な効果が期待できます。ペリカン手術は、輪郭のもたつきや二重あごが気になる方におすすめの施術です。

ペリカン手術の症例写真

施術内容 ペリカン⼿術(顎下筋肉縛り)
顎下たるみ取り
静脈麻酔
施術料金 ペリカン⼿術(顎下筋肉縛り) ¥495,000
顎下たるみ取り ¥220,000
静脈麻酔 ¥110,000
副作用・リスク 術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

施術前後を見比べると、施術後にはたるみによる、輪郭もたつきが改善され、フェイスラインがすっきりとしたのがわかります。

ペリカン手術は、広頚筋(こうけいきん)の縦筋が出てくる、特に50代の方におすすめの施術です。

ボトックス注射

ボトックス注射

ボトックス注射は、筋肉の発達を抑え、すっきりとしたフェイスラインが目指せる施術です。ボトックスには、「アセチルコリン受容体ブロック」の作用があり、交感神経を抑制させる働きがあるためです。

ボトックスを咬筋に注入すると、筋肉の張りが緩み、エラの張りを改善させる効果が期待できます。ボトックス注射は、ダウンタイムがほとんどなく、小顔やシャープな輪郭を手に入れたい方に向いています。

ボトックス注射の症例写真

施術内容 顎先ボトックス注射
施術料金 顎先ボトックス注射 ¥11,000
副作用・リスク 術後には内出血が出現する可能性があります(1週間程度)。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡下さい。

施術前後を見比べると、翌日にはあご先の形がすっきりとシャープになり、小顔になったのがわかります。

ボトックス注射ダウンタイムがほとんどない施術なので、手軽に受けやすいのが魅力です。

糸リフト

糸リフト

糸リフトは、たるみ部分に糸を入れ、たるみを物理的に引き上げることで、すっきりとした引き締まりのある輪郭を作る施術です。

メスを使わない施術で、術後から輪郭の変化を実感できるのが魅力です。また、ダウンタイムも少ないのもメリットと言えます。

糸リフトは、頬や顎のたるみが気になる方や、メスを使わないでたるみを引き上げたい方に向いています。

顔の輪郭を整えたい方に当院が選ばれる理由

WOWクリニック 院内写真

当院では、患者様のご要望を丁寧にヒアリングしたうえで、必要な施術のみを提案いたします。

また、傷跡を最小限に抑えたり、きれいな仕上がりになるようこだわったりしています。ここでは、顔の輪郭整形で当院が選ばれる理由について解説します。

傷跡を最小限に抑えた施術

当院では、傷跡を最小限に抑えた施術を行っています。できる限り小さな傷で目立たないように工夫するため、美しい仕上がりを目指すことが可能です。

傷跡が小さい分、ダウンタイム期間も短くなるため、仕事や学校など日常生活への影響が気になる方も受けやすいです。

患者様のご要望を丁寧にヒアリング

カウンセリングでは、ご要望を丁寧にお聞きしたうえで、患者様にとって必要な施術のみを提案します

WOMクリニックでは、患者様の満足度を第一に考え、一人ひとりにベストな施術を提案するので、顔の輪郭にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

綺麗な仕上がりにこだわった施術

当院では、国内最高レベルの技術力を持った医師が、仕上がりの美しさに徹底的にこだわった施術を行っています。

輪郭についてのお悩み部分だけを見るのではなく、顔全体のトータルバランスを見てデザインを決定します

顔の輪郭に悩む方は当院へご相談を

笑顔の女性2

顔の輪郭のよくある悩みやフェイスラインのタイプ、理想の輪郭を手に入れるために効果的な美容整形について解説しました。

顔の輪郭の悩みを改善する美容整形は「切る整形」と「切らない整形」の選択肢があるため、切開に抵抗がある方は切らない施術を選ぶのもおすすめです。

当院は、小顔整形で年間2,000人以上の実績があるクリニックで、患者様のお顔に合わせたベストな施術の提案が可能です。顔の輪郭にお悩みの方は、まずは無料カウンセリングでご相談ください。

監修医師紹介ページはこちら
  • img

    監修医師紹介

    深堀 純也 医師 ( WOM CLINIC GINZA 理事長 )

    専門分野:小顔治療 / 二重・垂れ目形成 / クマ治療 / / 若返り治療 / 豊胸治療

    専門分野:小顔治療 / 二重・垂れ目形成 / クマ治療 / / 若返り治療 / 豊胸治療

    監修医師紹介ページはこちら

    東京都板橋区生まれ。4歳~10歳まで父親の転勤に伴いアメリカで過ごす。海外生活で個性的なキャラクターと純粋な性格が育まれる。幼少期から手先が器用で、ピアノを習ったりプラモデルやレゴで遊んでいた。外科医を夢を持ち医学部に進学、医学生時代に二重整形を経験し、人生観が大きく変わる経験をし、美容整形に興味を持つようになった。念願の美容外科医になってからは毎日全国各地を飛び回って美容医療に没頭する日々。外見やコンプレックスが改善されることで、人々が笑顔になっていくのを目の当たりする中で美容医療の意義と社会的な価値を確信する。学会やアメリカ・韓国・中国と海外の技術研修に参加し、トップレベルの技術を学ぶ。自身の施術を貪欲に追及し、あらゆる施術においてダウンタイムを減らし、仕上がりを良くすることに取り組んでいる。

    略歴

    • 2004年 筑波大付属高校卒業
    • 2010年 秋田大学医学部医学科卒業
    • 2010年 東京医科歯科大学附属病院勤務
    • 2011年 東京都教職員互助会三楽病院勤務
    • 2012年 東京美容外科勤務
    • 2013年 東邦大学附属病院形成外科勤務
    • 2014年 東京美容外科分院長
    • 2016年 ガーデンクリニック分院長
    • 2017年 THE CLINIC勤務
    • 2019年 藤ナチュレ美容クリニック院長
    • 2020年 WOM CLINIC GINZA院長
    • 2021年 WOM CLINIC GINZA統括医師
    • 2024年 WOM CLINIC GINZA理事長

    保有資格

    • ・日本美容外科学会正会員
    • ・日本形成外科学会正会員
    • ・日本抗加齢医学会正会員
    • ・日本救急医学会ICLSコース取得
    • ・アラガンBotox Vista認定医
    • ・VASER LIPO認定医
    • ・CRF(コンデンスリッチファット)認定医
    • ・VASER 4D Sculpt認定医
    • ・TOTAL DEFINER by Alfredo Hoyos認定医

関連する記事