COLUMN
美容整形コラム
鼻尖形成で後悔するケースと実際の修正症例をご紹介
鼻尖形成鼻整形「鼻尖形成を受けたいと考えているけど、どんな失敗リスクがあるの?」
「鼻尖形成を受けた人はどんな失敗例が多い?」
とお悩みではないでしょうか。
顔の中でも印象に残りやすい鼻は、コンプレックスを持つ方も多いパーツです。丸く低い鼻は、団子鼻やにんにく鼻と呼ばれることも多く、日本人の特徴的な鼻だと言われています。美容整形が浸透しつつある今、「鼻を高く整形したい」と思われている方も多いでしょう。
美容の意識が高まる反面、鼻尖形成と調べると「失敗」「後悔」というワードも目立ち、中には不安に思う方もいらっしゃるかと思います。
本記事では、鼻尖形成における失敗例や対策について詳しく解説し、実際にあった症例写真とあわせて修正施術後のビフォーアフターを公開しています。最後まで読むことで、鼻尖形成の失敗におけるリスク回避や正しいクリニックの選び方が身につきますよ。
この記事の監修ドクター
鼻尖形成とはどんな施術?
鼻尖形成(びせんけいせい)は、鼻先(鼻尖)の軟骨である鼻翼軟骨の形状や大きさ、高さなどを調整する施術です。
必要に応じて、軟骨を採取し鼻先へ移植する「鼻尖部軟骨移植」や、小鼻を小さくするために鼻翼軟骨の一部を除去する「小鼻縮小」などの施術と組み合わせる場合もあります。
日本人の鼻に多い、低くて丸い鼻先を鼻尖形成で整えることで、低い鼻先をシャープに高くしたり、丸い鼻先を長くして鼻の印象を変えることが可能です。
- 団子鼻やにんにく鼻で、低い鼻に高さを出してシャープにしたい
- 上向きで鼻の穴が目立ってしまうため、小さくスッキリさせたい
- 鼻先が丸くて大きいため、尖りや高さを出してスマートにしたい
上記のようなお悩みに改善効果が期待できます。
術後に鼻が曲がってしまうことがあるのは本当?
鼻尖形成の施術後、「鼻が曲がってしまった」と感じる方も中にはいらっしゃいます。
多く挙げられているパターンは、鼻尖形成との併用手術でプロテーゼをいれた場合に起こっています。プロテーゼのサイズや形があっていないことで、不自然な角度になってしまっているのです。
また軟骨移植との手術併用の際、移植した軟骨により鼻先の位置が傾き、左右非対称となってしまっているパターンもあります。このような場合、軟骨の位置を再度調整するために再手術となることが多いです。
いずれも医師の技術不足や患者様とのカウンセリング不足などがおもな原因として挙げられるため、失敗のリスクを減らすためにもクリニック選びが重要となります。
鼻尖形成で失敗しやすい人の特徴
- カウンセリングの際、要望を端的に医師に伝えている
- クリニック選びの際、口コミなどで評判を確認していない
- 執刀経験が浅く、技術的に未熟な医師に執刀してもらっている
施術後に後悔することの多いポイントの1つとして、カウンセリングの際に医師に要望をうまく伝えられなかったことが挙げられます。端的に要望を伝えてしまったために、イメージ通りに仕上がらなくて後悔している方も多くいらっしゃいます。
また鼻尖形成は鼻のトータルバランスを整える細かな施術であるため、担当医師には高い技術力が求められることも多いです。医師の技術力により仕上がりが左右するため、技術力が未熟な医師に執刀してもらってしまったことも失敗する原因の1つとなります。
鼻尖形成手術で後悔しないためには、Googleや美容サイトの口コミで評判を確認したうえで、経験豊富な医師のカウンセリングを受けることがオススメです。カウンセリングの際は、事前に伝えたい要望をまとめ、画像などがあれば提示し理想の鼻を細かく医師に伝えましょう。
鼻尖形成で後悔しやすい失敗例5つ
鼻尖形成で失敗しやすい人の特徴を踏まえたうえで、後悔しやすい失敗例について下記の5つを解説します。
- 鼻筋が曲がってしまう
- 鼻の穴の左右差がでてしまう
- ピンチノーズになってしまう
- ポリビーク変形になってしまう
- 施術効果がなかった
それでは、順番に解説します。
①鼻筋が曲がってしまう
鼻尖形成で後悔しやすい失敗例の1つ目は、鼻筋が曲がってしまうことです。
プロテーゼや軟骨が適切な位置に挿入されなかったこと、移植軟の形成技術が未熟で時間の経過とともに歪んでしまったことが原因として考えられます。
プロテーゼは鼻骨と骨膜の間にいれることで固定され、スっと鼻筋が通ったラインを生み出せます。しかし医師の技術不足により誤って骨膜の上に挿入してしまうと、プロテーゼが固定されず不安定な位置になってしまうのです。
また耳の裏から耳介軟骨を採取・形成し、鼻先へ挿入して高さを出す耳介軟骨移植で施術を受けた場合、施術後長い期間を経て耳介軟骨が湾曲する可能性もあります。
もともと耳介軟骨は湾曲しやすい性質を持つため、施術後は綺麗に通っていた鼻筋も徐々に湾曲してしまい、鼻筋が曲がって見えてしまう場合があるためです。
クリニックによっては患者様のオーダーや鼻の状況によって、肋軟骨を用いて鼻尖形成手術を行う所もあります。
耳介軟骨よりも強度があるため、より高さを出したいときや鼻中隔延長と併用する際に選択されますが、胸下に4〜5cm程の傷跡が出来てしまうことがデメリットです。
さらに助軟骨も年数の経過とともに湾曲する性質を持つため、耳介軟骨同様、術後から数年〜十数年かけて鼻が曲がってくる可能性も否めません。
鼻筋が曲がってしまうパターンの多くは医師の技術不足によるものが多いため、適切なクリニック探しでクリアできる問題ともいえます。
②鼻の穴の左右差がでてしまう
鼻尖形成で後悔しやすい失敗例の2つ目は、鼻の穴の左右差がでてしまうことです。
移植した軟骨が適切な位置に挿入されなかったり、鼻翼軟骨を結ぶ位置が適切ではなかったりすることがおもな原因として考えられます。
左右差が生じるケースで最も多いのは医師の技術不足によるものですが、まれに移植した軟骨が鼻尖軟骨を圧力により押しつぶしてしまい、片方に傾いてしまうことがあります。
軟骨のズレによって左右差が生じてしまった場合、位置を修正したり傾いている軟骨を削る再手術で改善が可能です。
③ピンチノーズになってしまう
鼻尖形成で後悔しやすい失敗例の3つ目は、ピンチノーズになってしまうことです。
ピンチノーズとは、洗濯バサミでつままれたような形状になっている鼻先のことを指します。鼻翼軟骨をきつく縫い寄せすぎたり、軟部組織を過剰除去してしまったり、ギプスの過度な圧迫によるものが原因として考えられます。
鼻先が厚い場合、鼻先にある軟部組織を除去して鼻の形を整えますが、過剰に除去してしまうと鼻先が細くなりすぎてしまうのです。鼻翼軟骨を寄せすぎてきつく結んでしまうと、不自然に鼻先が細く尖ってしまい、整形感が目立ってしまいます。
凹んだ部分に軟骨移植をしたり、鼻尖を自然な開きにするために軟骨の再建をすることで改善効果が期待できます。
④ポリビーク変形になってしまう
鼻尖形成で後悔しやすい失敗例の4つ目は、ポリービーク変形になってしまうことです。
ポリビーク変形とは、オウムのくちばしのように鼻筋から鼻先まで湾曲しているような形状のことを指します。鼻翼軟骨を糸で結ぶ際、無理に中央に引き寄せすぎてしまうことがおもな原因です。
鼻先の高さを出そうと鼻翼軟骨を中央に引き寄せすぎることによって、鼻尖部の上部が盛り上がってしまい鼻筋から鼻先にかけて丸く変形してしまいます。
ストラット法で鼻柱を強化したり、鼻中隔延長で鼻尖を作り直すことで改善できます。
⑤施術効果がなかった
鼻尖形成で後悔しやすい失敗例の5つ目は、施術効果がなかったことです。
医師の技術不足やカウンセリングによる患者様の鼻の特徴の判断不足、理想の鼻にするために必要な併用手術が行われなかったことが原因として考えられます。
鼻尖形成のみの手術の場合、鼻先の高さをわずかに出せること、鼻先の細さを整える効果があります。そのため「通った鼻筋に高い鼻先にしたい」といった細かなオーダーは、鼻尖形成に加え鼻尖部軟骨移植やプロテーゼ挿入などの施術を組み合わせる必要があるのです。
費用を抑えるために鼻尖形成のみをオーダーした場合、劇的な変化を望めることは少なく、患者様にとって満足のいく効果は得られないことが多いでしょう。医師の技術不足が原因な場合もありますが、理想の鼻に近づけるためには、患者様に合った適切な施術が必要です。
他院の鼻尖形成を修正した症例
鼻尖形成で後悔しやすい失敗例は多々ありますが、今回は中でもとくに多い失敗例を2つ挙げ、症例画像とともに解説します。
- 術後に鼻が歪んでしまったケース
- 鼻の歪みと左右差が出てしまったケース
それでは、順番に解説します。
術後に鼻が歪んでしまったケース
施術内容 | 鼻先を細くシャープな印象にする施術 |
施術料金 | 鼻尖形成/¥550,000 耳介軟骨移植/¥220,000 整脈麻酔/¥110,000 (※すべて税込価格) |
副作用・リスク | 術後には浮腫み、内出血、感染、曲がり等が出現する可能性があります。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡ください。 (※ギプス装着が1週間必要です。) |
こちらは、「他院で鼻尖形成術を受けた後に鼻が歪んでしまった」と来院してくださった方の症例です。
他院では耳介軟骨を鼻尖に重ねて置くことで高さを出す鼻尖形成を行ったようですが、鼻先がやや左に傾き、鼻の穴に左右差があるのを確認できます。
鼻尖が元に戻ろうと引っ張られてしまい、移植した耳軟骨が鼻翼軟骨を圧迫し潰すように左に傾いてしまっている状態です。
耳介軟骨を取り除き耳軟骨ストラットを立てる
当院の修正治療では、まず鼻尖に重なっていた耳介軟骨を一度除去し、耳裏から採取した耳介軟骨を重ねて板状にした「耳介軟骨ストラット」を鼻翼軟骨の間に挿入しております。
ストラットとは支柱のことを指し、軟骨で鼻尖の柱として補強することによって、術後の変形を抑える施術です。鼻翼軟骨の内側に耳介軟骨を挟むように固定することで鼻柱が強化され、鼻尖に軟骨を重ねても変形しにくくする効果が期待できます。
ストラットを立てた後は鼻翼軟骨を引き寄せ、上に耳介軟骨を重ねて置きました。手術方法をクローズド法で行うことで、不要な箇所の傷跡を極力減らし、傷跡をできるだけ目立たせないようにしております。
鼻尖をより高く細く修正
修正後は鼻の歪みが改善され、術前よりも鼻を高くよりスマートになっています。
鼻翼軟骨を引き寄せていることで鼻の穴が縦長になり、さらに耳介軟骨を重ねて置くことで高さが出てシュッとした鼻先になっていますね。ストラット法により鼻柱も強化されているので、術後の歪みも見られません。
鼻の手術は高い技術力やデザイン力が必要となるため、クリニック選びの際には実力のある医師を見つけ出すことが大切です。一度整形に失敗してしまうと、「ちゃんと修正してもらえるのか」「さらに歪んでしまうのではないか」といった不安が残ります。
当院では患者様に合った施術を提案し、可能な限り負担の少ない方法で施術をしております。また技術面に関しても、韓国の医師と連帯することで最新技術を導入しているため、高い最先端の技術を提供することが可能です。
修正手術でお悩みの方は、安心してカウンセリングで今の状況をご相談ください。
鼻の歪みと左右差が出てしまったケース
施術内容 | 鼻骨骨切り・ハンプ切除・鼻尖形成・プロテーゼで鼻を高く小さくする施術 |
施術料金 | 鼻骨骨切り幅寄せ/¥440,000 ハンプ切除/¥220,000 鼻尖形成(耳介軟骨移植)/¥550,000 鼻プロテーゼ/¥220,000 全身麻酔/¥220,000 (※すべて税込価格) |
副作用・リスク | 術後には浮腫、内出血、拘縮等が出現します。経過で不安を感じた方はすぐにご連絡ください。 |
こちらは、「術後の変化があまり実感できず、鼻の穴が左右非対称になってしまった」と来院してくださった方の症例です。
施術前の鼻は鼻の根元が低い位置にあり、鼻筋と鼻先が太く丸い印象を受け、いわゆるコアラ鼻のような状態でした。他院では鼻筋に耳介軟骨を挿入して改善するはずだったものの、変化はほぼなかったとのこと。
患者様のご要望として歪みや左右差の修正に加え、鼻全体のボリュームを抑え、鼻の高さを出したいとのことで、今回は複数の施術を併用することとなりました。
鼻全体を小さくしつつ高さを出せるよう修正
今回の修正治療では、まず鼻骨骨切り手術により鼻筋を細くすると同時に、ボリュームの多い鼻骨をヤスリで削り、軟骨をメスで切除する「ハンプ手術」で厚みを抑えています。
土台を整えた後は、I字プロテーゼを挿入し鼻の根元から細く綺麗なラインの鼻筋に整えました。最後に軟骨を鼻尖に置いて施術終了となります。
将来的な歪みや突出防止のために耳介軟骨を乗せる前にはストラットを立て、複数の耳介軟骨を置いてもズレや沈み込みがないよう、工夫をしております。
患者様の鼻にあわせて複数の施術を組み合わせることで、鼻全体を小さくし高さも出すことが可能となりました。
歪みと左右差を修正しながら鼻尖を作り上げる
修正後は鼻の根元から高さが出ており、鼻筋が綺麗なラインになっています。また鼻先のボリュームが抑えられ高くツンッとした鼻になっていることも確認できますね。
他院修正は施術後、鼻の穴がわずかに歪んでしまったり、曲がってしまったりするリスクがあるため、修正施術そのものが高い技術を必要とする施術です。さらに今回の施術は、修正に加えお客様のご要望にお応えするという、非常に難易度の高い施術でした。
鼻の歪みと左右差を修正するために、耳介軟骨を挿入し調整していますが、プロテーゼと鼻尖軟骨の境目をより自然に見せられるよう、独自の工夫を施しました。
当院では今回のように難易度の高い施術に対しても高い満足度を得ており、多くの患者様から喜びの声を頂いております。手術方法に関しても、できる限り患者様の負担が少ない方法で施術をしており、「ダウンタイムが短く助かっている」とのお声も。
鼻尖形成で後悔しないためのクリニックの選び方
高い技術力が必要な鼻尖形成を受ける際は、失敗のリスクを減らすためにもクリニック選びが重要です。鼻尖形成を受けて術後に後悔しないためにも、以下の3つのポイントを抑えましょう。
- 鼻整形の症例実績を確認する
- 採用している術式やこだわりを確認する
- 無料カウンセリングを受けてから決める
それでは、順番に解説します。
鼻整形の症例実績を確認する
鼻の形は人によって違うため、受けたい施術が自分に合っているかを確かめる必要があります。クリニックの多くは症例写真を公開しているため、自分の鼻や完成イメージが近い症例が掲載しているかチェックしましょう。
症例写真をチェックする際、施術を担当している医師の詳細が記載されていれば、医師の実績をあわせて確認することもオススメします。担当する医師の技術力や評判、手術件数もあわせて確認しておくと安心です。
採用している術式やこだわりを確認する
クリニックによってはそれぞれ得意な術式やこだわりが異なるため、自身が受けたい術式をあらかじめ決めたうえでリサーチしましょう。鼻尖形成には、オープン法とクローズド法の二種類の術式があり、クリニックによって得意な術式が異なります。
オープン法は鼻の穴に挟まれている鼻柱を切開し、鼻の皮膚を持ち上げて手術を行うため、術野範囲が広く細かな調整も可能となりますが、鼻柱に傷跡が残ってしまうデメリットもあります。高い精度が必要な状態の場合、オープン法が選ばれることも多いでしょう。
一方クローズド法は鼻の穴から切開するので、傷跡も見えずダウンタイムが短いメリットもありますが、術野範囲が狭いというデメリットがあります。
またクローズド法は、鼻柱の切開がないことにより、鼻柱の強度が保たれ術後の歪みを抑えることが可能な施術です。
当院には技術力の高い医師が在籍していることから、患者様の負担をより減らすため施術効果が高く、かつダウンタイム短くなる方法を診察にて見極め、最適な方法で処置します。高い技術力を維持しながら最小限の傷で施術が行えることで、患者様からご好評をいただいております。
注意点として鼻尖形成のみで施術を希望する場合、劇的な変化を望めないことも多々あります。そのため鼻の整形を考えている場合は、複数の施術が併用されることを前提としてクリニック探しをしましょう。
無料カウンセリングを受けてから決める
症例写真や術式、こだわりをチェックした後は、無料カウンセリングを受けましょう。いくら実績が高く安心して任せられる医師だとしても、無料カウンセリングを受けることは大切です。
カウンセリングでは自身の要望や疑問点を明確に医師に伝え、どこまで施術で理想に近づけられるか確認しましょう。カウンセリングの際、必要な施術と不要な施術、アフターケアについてしっかり説明してくれる医師であれば、安心して施術を任せられます。
鼻尖形成は高い技術力が求められる施術
鼻尖形成は執刀医師に高い技術力が求められます。中でもクローズド法は術野範囲が限られる中の施術となるため、手術が難しい傾向にあり、実力が確かな医師の執刀が必要です。
当院では韓国で1万件以上の実績を持つマインド美容外科様と業務提携を結んでいるため、定期的に手術の視察を行わせていただいております。手術の視察や技術の共有を行うことで、当院の医師は美容大国である韓国で行われている最先端の技術を提供することが可能です。
これにより、当院の医師は高い技術力を獲得し、鼻尖形成において可能な限り理想の実現を追求できる施術が可能となりました。さらに患者様の負担を最小限まで減らすべく、ダウンタイムを短くし最小限な傷跡にすることを大切にしています。
鼻尖形成は高い技術力があるからこそ、患者様に提供できる術式です。鼻尖形成の施術や他院修正でお悩みの方は、ぜひ一度当院のカウンセリングにお越しください。
-
監修医師紹介
中井 孝昌 医師 ( WOM CLINIC GINZA 常勤医師 )
専門分野:鼻形成 / 二重形成 / 垂れ目形成 / 若返り治療
専門分野:鼻形成 / 二重形成 / 垂れ目形成 / 若返り治療
略歴
- 2013年 大阪医科大学卒業
- 2013年 大阪医科大学付属病院研修
- 2015年 大阪医科大学付属形成外科所属
- 2019年 YAG BEAUTY CLINIC院長
- 2020年 Zetith beauty clinic院長
- 2024年 WOM CLINIC GINZA勤務
保有資格
- ・日本美容外科学会(JSAS)
- ・日本形成外科学会
- ・顎顔面外科学会
- ・創傷外科学会
- ・ボトックスビスタ認定医
- ・ジュビダーム認定医
関連する記事
-
鼻整形
鼻中隔延長とは?症例写真で効果やデメリットまで詳しく紹介 鼻中隔延長は、鼻整形の中でもナチュラルな仕上がりかつ変化も叶えられるという点で、バランスが良いとされる施術です。 ...
-
鼻整形
鼻尖形成のダウンタイムは?休みの目安やマスクで隠せるケースも紹介 「鼻尖形成のダウンタイムはどのくらい?」 「ギプスはマスクで隠せるかな?」 「仕事はどのくらい休めばいいんだろう…」 ...
-
鼻整形
小鼻縮小のダウンタイムはどのくらい?症例写真で傷跡や経過を紹介 「小鼻縮小のダウンタイムはどのくらいあるの?」 「小鼻縮小の傷跡はどのくらい残るのかな?」 「仕事復帰はいつ頃できる ...
-
鼻尖形成
鼻整形
鼻の穴が見える方必見!原因や美容整形の方法を解説 顔の中心に位置する「鼻」。 美しさの明暗を分ける重要なパーツですよね。 鼻筋や小鼻の広がりは、メリハリを効かせた ...
-
鼻整形
人中を短くするのはどんな方法がある?人中の長さの平均や整形方法まで詳しく解説 「人中を短くしたいけど、どんな方法がある?」 「人中が長いと感じるけど、自分に向いているのかな?」 など、人中の長さ ...